内藤 幸三
内藤 幸三は1936春夏年から1951年にかけて活躍した元金星や朝日所属のプロ野球選手です。 投打は左投左打で、守備位置は主に投手、日本球界初出場は1936春夏年で当時20歳でした。 同年代には長谷川(元グレートリング)や橋本(元阪急)がいます。 過去には1946年ゴールドスターで全57試合出場19勝や1940年金鯱で全41試合出場96奪三振という結果を残しています。 また1度主要タイトルを獲得しています。(最多奪三振1回)
内藤 幸三は1936春夏年から1951年にかけて活躍した元金星や朝日所属のプロ野球選手です。 投打は左投左打で、守備位置は主に投手、日本球界初出場は1936春夏年で当時20歳でした。 同年代には長谷川(元グレートリング)や橋本(元阪急)がいます。 過去には1946年ゴールドスターで全57試合出場19勝や1940年金鯱で全41試合出場96奪三振という結果を残しています。 また1度主要タイトルを獲得しています。(最多奪三振1回)
年度別順位 | |||
---|---|---|---|
年度 | 球団 | 順位 | チーム数 |
年度 | 球団 | 順位 | チーム数 |
1939 | 名古屋金鯱 | 7位 | 全9チーム |
1940 | 7位 | 全9チーム | |
1941 | 朝日 | 8位 | 全8チーム |
1942 | 5位 | 全8チーム | |
1943 | 4位 | 全8チーム | |
1944 | 5位 | 全6チーム | |
1946 | ゴールドスター | 6位 | 全8チーム |
1947 | 金星スターズ | 8位 | 全8チーム |
1948 | 7位 | 全8チーム | |
1950 | 広島カープ | 8位 | 全8チーム |
1951 | 7位 | 全7チーム |
年度 | 球団 | 試合 | 投球回 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | 完封 | 奪三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1936春夏 | 名古屋金鯱軍 | 7 | 29 | .500 | 1 | 1 | 1 | 20 |
1936秋 | 24 | 133 | .429 | 6 | 8 | 7 | 139 | |
1939 | 9 | 32 | .000 | 0 | 1 | 1 | 14 | |
1940 | 41 | 182 | .286 | 4 | 10 | 7 | 96 | |
1941 | 朝日軍 | 6 | 10 | .000 | 0 | 1 | 0 | 6 |
1942 | 24 | 153 | .333 | 5 | 10 | 12 | 86 | |
1943 | 29 | 199 | .400 | 8 | 12 | 16 | 97 | |
1944 | 29 | 222 | .500 | 11 | 11 | 21 | 109 | |
1946 | ゴールドスター | 57 | 416 | .432 | 19 | 25 | 38 | 192 |
1947 | 金星スターズ | 38 | 254 | .462 | 12 | 14 | 16 | 96 |
1948 | 21 | 160 | .389 | 7 | 11 | 14 | 30 | |
1949 | 阪急ブレーブス | 37 | 189 | .333 | 7 | 14 | 8 | 65 |
1950 | 広島カープ | 41 | 216 | .367 | 11 | 19 | 12 | 78 |
1951 | 5 | 20 | .200 | 1 | 4 | 1 | 3 |
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1936春夏 | 名古屋金鯱軍 | 10 | 24 | .208 | 5 | 0 | 4 |
1936秋 | 27 | 58 | .259 | 15 | 1 | 6 | |
1939 | 9 | 10 | .200 | 2 | 0 | 0 | |
1940 | 43 | 63 | .222 | 14 | 1 | 4 | |
1941 | 朝日軍 | 29 | 28 | .179 | 5 | 0 | 3 |
1942 | 80 | 172 | .215 | 37 | 0 | 15 | |
1943 | 43 | 93 | .194 | 18 | 1 | 5 | |
1944 | 32 | 109 | .174 | 19 | 0 | 4 | |
1946 | ゴールドスター | 72 | 194 | .253 | 49 | 0 | 19 |
1947 | 金星スターズ | 66 | 125 | .312 | 39 | 0 | 9 |
1948 | 22 | 62 | .226 | 14 | 0 | 7 | |
1949 | 阪急ブレーブス | 37 | 73 | .137 | 10 | 1 | 2 |
1950 | 広島カープ | 41 | 79 | .177 | 14 | 0 | 1 |
1951 | 5 | 7 | .143 | 1 | 0 | 0 |
年度 | チーム | タイトル |
---|---|---|
1936秋 | 名古屋金鯱軍 | 最多奪三振 |
1948年チーム完投数ランキング [9人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 完投 | |
1位 | ヴィクトル・スタルヒン | 28 | |
2位 | 池田 善蔵 | 19 | |
3位 | 内藤 幸三 | 14 | |
4位 | 三富 恒雄 | 9 | |
4位 | 小林 経旺 | 9 | |
|
1936秋年チーム奪三振数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 奪三振 | |
1位 | 内藤 幸三 | 139 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 44 |
1936秋年チーム勝率ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
1位 | 内藤 幸三 | .429 | |
2位 | 古谷 倉之助 | .231 |
1936秋年チーム完投数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 完投 | |
1位 | 内藤 幸三 | 7 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 3 |
1936秋年チームホールド数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | ホールド | |
1位 | 内藤 幸三 | 4 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 0 |
1936秋年チーム勝利数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝利 | |
1位 | 内藤 幸三 | 6 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 3 |
1936秋年チーム試合数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 試合 | |
1位 | 内藤 幸三 | 24 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 18 |
1936春夏年チーム奪三振数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 奪三振 | |
1位 | 内藤 幸三 | 20 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 11 |
1936春夏年チーム勝率ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
1位 | 古谷 倉之助 | .600 | |
2位 | 内藤 幸三 | .500 |
1936春夏年チーム完投数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 完投 | |
1位 | 古谷 倉之助 | 3 | |
2位 | 内藤 幸三 | 1 |
1936春夏年チームホールド数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | ホールド | |
1位 | 内藤 幸三 | 2 | |
2位 | 古谷 倉之助 | 0 |
1936春夏年チーム勝利数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝利 | |
1位 | 古谷 倉之助 | 3 | |
2位 | 内藤 幸三 | 1 |
1936春夏年チーム試合数ランキング [2人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 試合 | |
1位 | 古谷 倉之助 | 7 | |
1位 | 内藤 幸三 | 7 | |
|
1950年総合勝利数ランキング [155人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝利 | |
|
|||
35位 | 野本 喜一郎 | 11 | |
35位 | 林 直明 | 11 | |
35位 | 内藤 幸三 | 11 | |
35位 | 藤村 隆男 | 11 | |
35位 | ヴィクトル・スタルヒン | 11 | |
|
1947年総合完投数ランキング [60人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 完投 | |
|
|||
14位 | 井筒 研一 | 17 | |
16位 | 中谷 信夫 | 16 | |
16位 | 内藤 幸三 | 16 | |
16位 | ヴィクトル・スタルヒン | 16 | |
19位 | 多田 文久三 | 15 | |
|
1940年総合ホールド数ランキング [64人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | ホールド | |
|
|||
13位 | ヴィクトル・スタルヒン | 3 | |
13位 | 石田 光彦 | 3 | |
13位 | 内藤 幸三 | 3 | |
16位 | 中山 正嘉 | 2 | |
16位 | 木下 勇 | 2 | |
|
1936秋年総合勝率ランキング [34人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
|
|||
15位 | 遠藤 忠二郎 | .444 | |
16位 | 野口 明 | .438 | |
17位 | 内藤 幸三 | .429 | |
18位 | 松浦 一義 | .333 | |
18位 | ヴィクトル・スタルヒン | .333 | |
|
1948年チーム打率ランキング [26人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 打率 | |
|
|||
9位 | 伊勢川 真澄 | .230 | |
10位 | ヴィクトル・スタルヒン | .228 | |
11位 | 内藤 幸三 | .226 | |
12位 | 武智 修 | .214 | |
12位 | 渡辺 一衛 | .214 | |
|
1948年チーム打点数ランキング [26人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 打点 | |
|
|||
10位 | 門前 真佐人 | 15 | |
11位 | ヴィクトル・スタルヒン | 13 | |
12位 | 内藤 幸三 | 7 | |
13位 | 大友 一明 | 6 | |
14位 | 林 直明 | 5 | |
|