ないとう こうぞう

内藤 幸三

 

内藤 幸三は1936春夏年から1951年にかけて活躍した元金星や朝日所属のプロ野球選手です。 投打は左投左打で、守備位置は主に投手、日本球界初出場は1936春夏年で当時20歳でした。 同年代には長谷川(元グレートリング)橋本(元阪急)がいます。 過去には1946年ゴールドスターで全57試合出場19勝や1940年金鯱で全41試合出場96奪三振という結果を残しています。 また1度主要タイトルを獲得しています。(最多奪三振1回)

生年月日 1916年3月25日
身長 / 体重 173cm / 65kg
ポジション 投手
活躍時期 1936春夏〜1951
所属履歴 名古屋金鯱軍 朝日軍 ゴールドスター 金星スターズ 阪急ブレーブス 広島カープ
表彰 最多奪三振

所属球団のリーグ順位推移

年度別順位
年度 球団 順位 チーム数
年度 球団 順位 チーム数
1939 名古屋金鯱 7位 全9チーム
1940 7位 全9チーム
1941 朝日 8位 全8チーム
1942 5位 全8チーム
1943 4位 全8チーム
1944 5位 全6チーム
1946 ゴールドスター 6位 全8チーム
1947 金星スターズ 8位 全8チーム
1948 7位 全8チーム
1950 広島カープ 8位 全8チーム
1951 7位 全7チーム

ピッチング戦績

年度 球団 試合 投球回 防御率 勝利 敗北 完封 奪三振
1936春夏 名古屋金鯱軍 7 29 .500 1 1 1 20
1936秋 24 133 .429 6 8 7 139
1939 9 32 .000 0 1 1 14
1940 41 182 .286 4 10 7 96
1941 朝日軍 6 10 .000 0 1 0 6
1942 24 153 .333 5 10 12 86
1943 29 199 .400 8 12 16 97
1944 29 222 .500 11 11 21 109
1946 ゴールドスター 57 416 .432 19 25 38 192
1947 金星スターズ 38 254 .462 12 14 16 96
1948 21 160 .389 7 11 14 30
1949 阪急ブレーブス 37 189 .333 7 14 8 65
1950 広島カープ 41 216 .367 11 19 12 78
1951 5 20 .200 1 4 1 3

バッティング戦績

年度 球団 試合 打席 打率 安打 本塁打 打点
1936春夏 名古屋金鯱軍 10 24 .208 5 0 4
1936秋 27 58 .259 15 1 6
1939 9 10 .200 2 0 0
1940 43 63 .222 14 1 4
1941 朝日軍 29 28 .179 5 0 3
1942 80 172 .215 37 0 15
1943 43 93 .194 18 1 5
1944 32 109 .174 19 0 4
1946 ゴールドスター 72 194 .253 49 0 19
1947 金星スターズ 66 125 .312 39 0 9
1948 22 62 .226 14 0 7
1949 阪急ブレーブス 37 73 .137 10 1 2
1950 広島カープ 41 79 .177 14 0 1
1951 5 7 .143 1 0 0

表彰履歴

年度 チーム タイトル
1936秋 名古屋金鯱軍 最多奪三振

投手成績TOP10入り

年度 球団 順位 防御率 試合 勝利 敗北
1944 朝日軍 5位 2.10 29 11 11
1946 ゴールドスター 8位 2.90 57 19 25

過去の成績からのシーズン投手成績ランキング

# 1951年

1951年チーム奪三振数ランキング [8人]

順位 名前 奪三振
6位 吉若 昌弘 4
6位 市田 夏生 4
8位 内藤 幸三 3

1951年チーム勝率ランキング [8人]

順位 名前 勝率
4位 杉浦 竜太郎 .300
5位 笠松 実 .250
6位 内藤 幸三 .200
7位 萩本 保 .125
8位 石川 清逸 .000

1951年チーム完投数ランキング [8人]

順位 名前 完投
4位 石川 清逸 1
4位 萩本 保 1
4位 内藤 幸三 1
7位 吉若 昌弘 0
7位 市田 夏生 0

1951年チームホールド数ランキング [8人]

順位 名前 ホールド
6位 吉若 昌弘 3
7位 市田 夏生 2
8位 内藤 幸三 1

1951年チーム勝利数ランキング [8人]

順位 名前 勝利
4位 市田 夏生 1
4位 吉若 昌弘 1
4位 内藤 幸三 1
8位 石川 清逸 0

1951年チーム試合数ランキング [8人]

順位 名前 試合
6位 市田 夏生 8
6位 吉若 昌弘 8
8位 内藤 幸三 5

# 1950年

1950年チーム奪三振数ランキング [10人]

順位 名前 奪三振
1位 長谷川 良平 146
2位 内藤 幸三 78
3位 松川 博爾 52
4位 石川 清逸 40

1950年チーム勝率ランキング [10人]

順位 名前 勝率
1位 内藤 幸三 .367
2位 長谷川 良平 .357
3位 武智 修 .333

1950年チーム完投数ランキング [10人]

順位 名前 完投
1位 長谷川 良平 27
2位 内藤 幸三 12
3位 森井 茂 6
4位 武智 修 5

1950年チームホールド数ランキング [10人]

順位 名前 ホールド
1位 長谷川 良平 24
2位 内藤 幸三 23
3位 石川 清逸 18
4位 松川 博爾 16

1950年チーム勝利数ランキング [10人]

順位 名前 勝利
1位 長谷川 良平 15
2位 内藤 幸三 11
3位 松川 博爾 5
4位 武智 修 3

1950年チーム試合数ランキング [10人]

順位 名前 試合
1位 長谷川 良平 56
2位 内藤 幸三 41
3位 松川 博爾 34
4位 石川 清逸 33

# 1949年

1949年チーム奪三振数ランキング [6人]

順位 名前 奪三振
1位 天保 義夫 108
2位 今西 錬太郎 78
3位 内藤 幸三 65
4位 野口 二郎 55
5位 阿部 八郎 44

1949年チーム勝率ランキング [6人]

順位 名前 勝率
3位 天保 義夫 .615
4位 今西 錬太郎 .500
5位 内藤 幸三 .333
6位 阿部 八郎 .250

1949年チーム完投数ランキング [6人]

順位 名前 完投
1位 今西 錬太郎 23
2位 天保 義夫 21
3位 内藤 幸三 8
4位 野口 二郎 6
5位 武智 修 2

1949年チームホールド数ランキング [6人]

順位 名前 ホールド
1位 天保 義夫 24
2位 今西 錬太郎 23
2位 内藤 幸三 23
4位 野口 二郎 15
4位 武智 修 15

1949年チーム勝利数ランキング [6人]

順位 名前 勝利
2位 今西 錬太郎 19
3位 野口 二郎 10
4位 内藤 幸三 7
4位 武智 修 7
6位 阿部 八郎 2

1949年チーム試合数ランキング [6人]

順位 名前 試合
1位 天保 義夫 52
2位 今西 錬太郎 51
3位 内藤 幸三 37
4位 野口 二郎 30
5位 阿部 八郎 29

# 1948年

1948年チーム奪三振数ランキング [9人]

順位 名前 奪三振
4位 三富 恒雄 48
5位 林 直明 33
6位 内藤 幸三 30
7位 河村 章 27
8位 木場 巌 14

1948年チーム勝率ランキング [9人]

順位 名前 勝率
3位 河村 章 .500
4位 池田 善蔵 .458
5位 内藤 幸三 .389
6位 三富 恒雄 .278
7位 小林 経旺 .250

1948年チーム完投数ランキング [9人]

順位 名前 完投
1位 ヴィクトル・スタルヒン 28
2位 池田 善蔵 19
3位 内藤 幸三 14
4位 三富 恒雄 9
4位 小林 経旺 9

1948年チームホールド数ランキング [9人]

順位 名前 ホールド
1位 三富 恒雄 11
2位 内藤 幸三 10
3位 河村 章 9
4位 池田 善蔵 7

1948年チーム勝利数ランキング [9人]

順位 名前 勝利
2位 池田 善蔵 11
3位 林 直明 9
4位 内藤 幸三 7
4位 河村 章 7
6位 三富 恒雄 5

1948年チーム試合数ランキング [9人]

順位 名前 試合
2位 池田 善蔵 33
3位 三富 恒雄 28
4位 内藤 幸三 21
5位 河村 章 17
5位 小林 経旺 17

# 1947年

1947年チーム奪三振数ランキング [5人]

順位 名前 奪三振
1位 内藤 幸三 96
2位 江田 貢一 60
3位 重松 通雄 53

1947年チーム勝率ランキング [5人]

順位 名前 勝率
1位 内藤 幸三 .462
2位 重松 通雄 .367
3位 江田 貢一 .324

1947年チーム完投数ランキング [5人]

順位 名前 完投
1位 重松 通雄 22
2位 江田 貢一 21
3位 内藤 幸三 16
4位 三富 恒雄 14
5位 門馬 祐 1

1947年チームホールド数ランキング [5人]

順位 名前 ホールド
1位 江田 貢一 8
2位 三富 恒雄 7
3位 内藤 幸三 6
3位 重松 通雄 6
5位 門馬 祐 0

1947年チーム勝利数ランキング [5人]

順位 名前 勝利
1位 内藤 幸三 12
2位 江田 貢一 11
2位 重松 通雄 11

1947年チーム試合数ランキング [5人]

順位 名前 試合
1位 江田 貢一 45
2位 重松 通雄 40
3位 内藤 幸三 38
4位 三富 恒雄 34
5位 門馬 祐 10

# 1946年

1946年チーム奪三振数ランキング [4人]

順位 名前 奪三振
1位 内藤 幸三 192
2位 石田 光彦 105
3位 江田 貢一 45

1946年チーム勝率ランキング [4人]

順位 名前 勝率
1位 内藤 幸三 .432
2位 石田 光彦 .429
3位 江田 貢一 .360

1946年チーム完投数ランキング [4人]

順位 名前 完投
1位 内藤 幸三 38
2位 江田 貢一 18
3位 石田 光彦 16

1946年チームホールド数ランキング [4人]

順位 名前 ホールド
1位 内藤 幸三 12
2位 石田 光彦 9
3位 江田 貢一 8

1946年チーム勝利数ランキング [4人]

順位 名前 勝利
1位 内藤 幸三 19
2位 石田 光彦 12
3位 江田 貢一 9

1946年チーム試合数ランキング [4人]

順位 名前 試合
1位 内藤 幸三 57
2位 石田 光彦 36
3位 江田 貢一 35

# 1944年

1944年チーム奪三振数ランキング [4人]

順位 名前 奪三振
1位 内藤 幸三 109
2位 森本 清三 6
3位 大橋 一郎 4

1944年チーム勝率ランキング [4人]

順位 名前 勝率
1位 内藤 幸三 .500
2位 森本 清三 .200
3位 菊矢 吉男 .000

1944年チーム完投数ランキング [4人]

順位 名前 完投
1位 内藤 幸三 21
2位 菊矢 吉男 2
3位 森本 清三 1

1944年チーム勝利数ランキング [4人]

順位 名前 勝利
1位 内藤 幸三 11
2位 森本 清三 1
3位 大橋 一郎 0

1944年チーム試合数ランキング [4人]

順位 名前 試合
1位 内藤 幸三 29
2位 森本 清三 6
2位 大橋 一郎 6

# 1943年

1943年チーム奪三振数ランキング [3人]

順位 名前 奪三振
1位 真田 重蔵 106
2位 内藤 幸三 97
3位 林 安夫 94

1943年チーム勝率ランキング [3人]

順位 名前 勝率
1位 林 安夫 .645
2位 真田 重蔵 .500
3位 内藤 幸三 .400

1943年チーム完投数ランキング [3人]

順位 名前 完投
1位 林 安夫 27
2位 真田 重蔵 24
3位 内藤 幸三 16

1943年チーム勝利数ランキング [3人]

順位 名前 勝利
1位 林 安夫 20
2位 真田 重蔵 13
3位 内藤 幸三 8

1943年チーム試合数ランキング [3人]

順位 名前 試合
1位 林 安夫 38
2位 真田 重蔵 37
3位 内藤 幸三 29

# 1942年

1942年チーム奪三振数ランキング [5人]

順位 名前 奪三振
1位 林 安夫 145
2位 内藤 幸三 86
3位 福士 勇 47
4位 山本 秀男 12

1942年チーム勝率ランキング [5人]

順位 名前 勝率
1位 林 安夫 .593
2位 福士 勇 .500
3位 内藤 幸三 .333
3位 斎藤 忠二 .333
5位 山本 秀男 .286

1942年チーム完投数ランキング [5人]

順位 名前 完投
1位 林 安夫 44
2位 内藤 幸三 12
3位 福士 勇 11
4位 山本 秀男 3

1942年チームホールド数ランキング [5人]

順位 名前 ホールド
1位 林 安夫 6
2位 内藤 幸三 1
3位 福士 勇 0
3位 山本 秀男 0

1942年チーム勝利数ランキング [5人]

順位 名前 勝利
1位 林 安夫 32
2位 福士 勇 9
3位 内藤 幸三 5
4位 山本 秀男 2
5位 斎藤 忠二 1

1942年チーム試合数ランキング [5人]

順位 名前 試合
1位 林 安夫 71
2位 福士 勇 24
2位 内藤 幸三 24
4位 山本 秀男 10
5位 斎藤 忠二 9

# 1941年

1941年チーム奪三振数ランキング [5人]

順位 名前 奪三振
2位 山本 秀男 68
3位 野村 高義 28
4位 内藤 幸三 6
5位 井筒 研一 4

1941年チームホールド数ランキング [5人]

順位 名前 ホールド
2位 山本 秀男 4
3位 井筒 研一 1
3位 内藤 幸三 1
5位 野村 高義 0

1941年チーム試合数ランキング [5人]

順位 名前 試合
3位 野村 高義 17
4位 井筒 研一 9
5位 内藤 幸三 6

# 1940年

1940年チーム奪三振数ランキング [4人]

順位 名前 奪三振
1位 中山 正嘉 193
2位 古谷 倉之助 112
3位 内藤 幸三 96
4位 長尾 貞利 22

1940年チーム勝率ランキング [4人]

順位 名前 勝率
2位 長尾 貞利 .333
3位 古谷 倉之助 .321
4位 内藤 幸三 .286

1940年チーム完投数ランキング [4人]

順位 名前 完投
1位 中山 正嘉 19
2位 古谷 倉之助 16
3位 内藤 幸三 7
4位 長尾 貞利 2

1940年チームホールド数ランキング [4人]

順位 名前 ホールド
1位 古谷 倉之助 5
2位 内藤 幸三 3
3位 中山 正嘉 2
4位 長尾 貞利 0

1940年チーム勝利数ランキング [4人]

順位 名前 勝利
1位 中山 正嘉 18
2位 古谷 倉之助 9
3位 内藤 幸三 4
4位 長尾 貞利 2

1940年チーム試合数ランキング [4人]

順位 名前 試合
1位 中山 正嘉 61
2位 古谷 倉之助 43
3位 内藤 幸三 41
4位 長尾 貞利 23

# 1939年

1939年チーム奪三振数ランキング [7人]

順位 名前 奪三振
2位 古谷 倉之助 107
3位 大宮 清 26
4位 内藤 幸三 14
5位 鈴木 鶴雄 12
6位 常川 助三郎 10

1939年チーム完投数ランキング [7人]

順位 名前 完投
3位 大宮 清 3
4位 鈴木 鶴雄 1
4位 内藤 幸三 1
6位 磯部 健雄 0
6位 常川 助三郎 0

1939年チームホールド数ランキング [7人]

順位 名前 ホールド
2位 中山 正嘉 3
2位 鈴木 鶴雄 3
2位 内藤 幸三 3
5位 大宮 清 1
6位 磯部 健雄 0

1939年チーム試合数ランキング [7人]

順位 名前 試合
4位 磯部 健雄 11
4位 鈴木 鶴雄 11
6位 内藤 幸三 9
7位 常川 助三郎 7

# 1936秋年

1936秋年チーム奪三振数ランキング [2人]

順位 名前 奪三振
1位 内藤 幸三 139
2位 古谷 倉之助 44

1936秋年チーム勝率ランキング [2人]

順位 名前 勝率
1位 内藤 幸三 .429
2位 古谷 倉之助 .231

1936秋年チーム完投数ランキング [2人]

順位 名前 完投
1位 内藤 幸三 7
2位 古谷 倉之助 3

1936秋年チームホールド数ランキング [2人]

順位 名前 ホールド
1位 内藤 幸三 4
2位 古谷 倉之助 0

1936秋年チーム勝利数ランキング [2人]

順位 名前 勝利
1位 内藤 幸三 6
2位 古谷 倉之助 3

1936秋年チーム試合数ランキング [2人]

順位 名前 試合
1位 内藤 幸三 24
2位 古谷 倉之助 18

# 1936春夏年

1936春夏年チーム奪三振数ランキング [2人]

順位 名前 奪三振
1位 内藤 幸三 20
2位 古谷 倉之助 11

1936春夏年チーム勝率ランキング [2人]

順位 名前 勝率
1位 古谷 倉之助 .600
2位 内藤 幸三 .500

1936春夏年チーム完投数ランキング [2人]

順位 名前 完投
1位 古谷 倉之助 3
2位 内藤 幸三 1

1936春夏年チームホールド数ランキング [2人]

順位 名前 ホールド
1位 内藤 幸三 2
2位 古谷 倉之助 0

1936春夏年チーム勝利数ランキング [2人]

順位 名前 勝利
1位 古谷 倉之助 3
2位 内藤 幸三 1

1936春夏年チーム試合数ランキング [2人]

順位 名前 試合
1位 古谷 倉之助 7
1位 内藤 幸三 7

# 1951年

1951年総合奪三振数ランキング [140人]

順位 名前 奪三振
112位 河 文雄 3
112位 浅田 肇 3
112位 内藤 幸三 3
112位 野崎 泰一 3
112位 五井 孝蔵 3

1951年総合勝率ランキング [140人]

順位 名前 勝率
90位 今西 錬太郎 .222
91位 宮沢 澄也 .200
91位 内藤 幸三 .200
93位 片山 博 .188
94位 萩本 保 .125

1951年総合完投数ランキング [140人]

順位 名前 完投
68位 河 文雄 1
68位 大津 守 1
68位 内藤 幸三 1
68位 服部 力 1
85位 古谷 法夫 0

1951年総合ホールド数ランキング [140人]

順位 名前 ホールド
98位 大津 守 1
98位 本間 鉄和 1
98位 内藤 幸三 1
98位 兼吉 寛 1
98位 大崎 憲司 1

1951年総合勝利数ランキング [140人]

順位 名前 勝利
78位 大津 守 1
78位 本間 鉄和 1
78位 内藤 幸三 1
78位 池田 吉夫 1
78位 浅井 守 1

1951年総合試合数ランキング [140人]

順位 名前 試合
113位 近藤 禎三 5
113位 田宮 謙次郎 5
113位 内藤 幸三 5
119位 池田 吉夫 4
119位 金城 政夫 4

# 1950年

1950年総合奪三振数ランキング [155人]

順位 名前 奪三振
31位 藤村 隆男 78
31位 林 直明 78
31位 内藤 幸三 78
35位 武末 悉昌 77
35位 中原 宏 77

1950年総合勝率ランキング [155人]

順位 名前 勝率
71位 田原 基稔 .371
72位 野本 喜一郎 .367
72位 内藤 幸三 .367
74位 黒尾 重明 .364
75位 長谷川 良平 .357

1950年総合完投数ランキング [155人]

順位 名前 完投
23位 大島 信雄 13
29位 野口 正明 12
29位 内藤 幸三 12
29位 五井 孝蔵 12
29位 柚木 進 12

1950年総合ホールド数ランキング [155人]

順位 名前 ホールド
15位 田原 基稔 24
15位 梶岡 忠義 24
20位 内藤 幸三 23
21位 林 直明 22
21位 野崎 泰一 22

1950年総合勝利数ランキング [155人]

順位 名前 勝利
35位 野本 喜一郎 11
35位 林 直明 11
35位 内藤 幸三 11
35位 藤村 隆男 11
35位 ヴィクトル・スタルヒン 11

1950年総合試合数ランキング [155人]

順位 名前 試合
27位 服部 受弘 41
27位 黒尾 重明 41
27位 内藤 幸三 41
31位 川崎 徳次 40
31位 多田 文久三 40

# 1949年

1949年総合奪三振数ランキング [77人]

順位 名前 奪三振
21位 今西 錬太郎 78
22位 杉下 茂 66
23位 内藤 幸三 65
24位 野口 正明 63
25位 宮沢 基一郎 62

1949年総合勝率ランキング [77人]

順位 名前 勝率
44位 近藤 貞雄 .368
45位 江田 貢一 .360
46位 内藤 幸三 .333
46位 井筒 研一 .333
46位 河村 章 .333

1949年総合完投数ランキング [77人]

順位 名前 完投
24位 吉江 英四郎 10
24位 近藤 貞雄 10
27位 内藤 幸三 8
27位 田宮 謙次郎 8
29位 柚木 進 7

1949年総合ホールド数ランキング [77人]

順位 名前 ホールド
6位 川崎 徳次 24
9位 今西 錬太郎 23
9位 内藤 幸三 23
11位 片山 博 22
11位 白木 義一郎 22

1949年総合勝利数ランキング [77人]

順位 名前 勝利
26位 姫野 好治 9
30位 杉下 茂 8
31位 内藤 幸三 7
31位 近藤 貞雄 7
31位 武智 修 7

1949年総合試合数ランキング [77人]

順位 名前 試合
13位 藤本 英雄 39
14位 江田 貢一 38
15位 内藤 幸三 37
16位 川崎 徳次 36
16位 柚木 進 36

# 1948年

1948年総合奪三振数ランキング [71人]

順位 名前 奪三振
32位 林 直明 33
33位 御園生 崇男 31
34位 内藤 幸三 30
35位 丸山 二三雄 29
36位 野口 正明 28

1948年総合勝率ランキング [71人]

順位 名前 勝率
37位 赤根谷 飛雄太郎 .400
37位 内山 清 .400
41位 内藤 幸三 .389
42位 井筒 研一 .371
43位 白木 義一郎 .368

1948年総合完投数ランキング [71人]

順位 名前 完投
20位 星田 次郎 15
20位 井筒 研一 15
22位 内藤 幸三 14
22位 柚木 進 14
22位 近藤 貞雄 14

1948年総合ホールド数ランキング [71人]

順位 名前 ホールド
12位 別所 毅彦 10
12位 真田 重蔵 10
12位 内藤 幸三 10
12位 林 直明 10
16位 服部 受弘 9

1948年総合勝利数ランキング [71人]

順位 名前 勝利
28位 森 弘太郎 7
28位 白木 義一郎 7
28位 内藤 幸三 7
28位 河村 章 7
33位 北川 桂太郎 6

1948年総合試合数ランキング [71人]

順位 名前 試合
32位 藤本 英雄 22
32位 林 直明 22
34位 内藤 幸三 21
35位 野口 正明 20
36位 岩本 信一 18

# 1947年

1947年総合奪三振数ランキング [60人]

順位 名前 奪三振
7位 梶岡 忠義 102
8位 多田 文久三 101
9位 内藤 幸三 96
10位 黒尾 重明 89
11位 若林 忠志 86

1947年総合勝率ランキング [60人]

順位 名前 勝率
21位 白木 義一郎 .510
22位 岩本 信一 .500
23位 内藤 幸三 .462
23位 多田 文久三 .462
25位 中谷 信夫 .455

1947年総合完投数ランキング [60人]

順位 名前 完投
14位 井筒 研一 17
16位 中谷 信夫 16
16位 内藤 幸三 16
16位 ヴィクトル・スタルヒン 16
19位 多田 文久三 15

1947年総合ホールド数ランキング [60人]

順位 名前 ホールド
16位 梶岡 忠義 6
16位 今西 錬太郎 6
16位 内藤 幸三 6
16位 多田 文久三 6
16位 重松 通雄 6

1947年総合勝利数ランキング [60人]

順位 名前 勝利
13位 服部 受弘 16
14位 中谷 信夫 15
15位 内藤 幸三 12
15位 多田 文久三 12
17位 江田 貢一 11

1947年総合試合数ランキング [60人]

順位 名前 試合
13位 服部 受弘 39
13位 天保 義夫 39
15位 内藤 幸三 38
16位 梶岡 忠義 37
16位 丸山 二三雄 37

# 1946年

1946年総合奪三振数ランキング [63人]

順位 名前 奪三振
1位 真田 重蔵 200
2位 内藤 幸三 192
3位 白木 義一郎 158
4位 丸山 二三雄 146

1946年総合勝率ランキング [63人]

順位 名前 勝率
29位 渡辺 誠太郎 .455
30位 森井 茂 .435
31位 内藤 幸三 .432
32位 石田 光彦 .429
33位 井筒 研一 .419

1946年総合完投数ランキング [63人]

順位 名前 完投
1位 白木 義一郎 43
1位 真田 重蔵 43
3位 内藤 幸三 38
4位 丸山 二三雄 29
5位 別所 毅彦 28

1946年総合ホールド数ランキング [63人]

順位 名前 ホールド
1位 白木 義一郎 13
1位 服部 受弘 13
3位 内藤 幸三 12
4位 野口 二郎 9
4位 石田 光彦 9

1946年総合勝利数ランキング [63人]

順位 名前 勝利
4位 近藤 貞雄 23
5位 藤本 英雄 21
6位 内藤 幸三 19
6位 別所 毅彦 19
8位 服部 受弘 14

1946年総合試合数ランキング [63人]

順位 名前 試合
1位 真田 重蔵 63
2位 白木 義一郎 59
3位 内藤 幸三 57
4位 丸山 二三雄 46
5位 野崎 泰一 44

# 1944年

1944年総合奪三振数ランキング [31人]

順位 名前 奪三振
1位 藤本 英雄 113
2位 内藤 幸三 109
3位 清水 秀雄 97
4位 若林 忠志 45

1944年総合勝率ランキング [31人]

順位 名前 勝率
8位 藤本 英雄 .556
8位 天保 義夫 .556
10位 内藤 幸三 .500
10位 野口 正明 .500
10位 大平 茂 .500

1944年総合完投数ランキング [31人]

順位 名前 完投
1位 若林 忠志 24
2位 内藤 幸三 21
3位 清水 秀雄 19
4位 藤本 英雄 17

1944年総合勝利数ランキング [31人]

順位 名前 勝利
1位 若林 忠志 22
2位 内藤 幸三 11
3位 藤本 英雄 10
4位 清水 秀雄 8

1944年総合試合数ランキング [31人]

順位 名前 試合
1位 若林 忠志 31
2位 内藤 幸三 29
3位 清水 秀雄 23
4位 森井 茂 22

# 1943年

1943年総合奪三振数ランキング [47人]

順位 名前 奪三振
5位 真田 重蔵 106
6位 若林 忠志 99
7位 内藤 幸三 97
8位 丸山 二三雄 95
9位 林 安夫 94

1943年総合勝率ランキング [47人]

順位 名前 勝率
22位 笠松 実 .409
23位 天保 義夫 .407
24位 内藤 幸三 .400
24位 清水 秀雄 .400
26位 片山 栄次 .387

1943年総合完投数ランキング [47人]

順位 名前 完投
11位 丸山 二三雄 17
12位 重松 通雄 16
12位 内藤 幸三 16
14位 石田 光彦 14
15位 溝部 武夫 12

1943年総合勝利数ランキング [47人]

順位 名前 勝利
15位 笠松 実 9
15位 西沢 道夫 9
18位 内藤 幸三 8
19位 丸山 二三雄 7
20位 川畑 博 6

1943年総合試合数ランキング [47人]

順位 名前 試合
13位 丸山 二三雄 33
15位 三輪 八郎 30
16位 内藤 幸三 29
17位 野口 正明 25
18位 西沢 道夫 24

# 1942年

1942年総合奪三振数ランキング [58人]

順位 名前 奪三振
11位 石丸 進一 94
11位 石原 繁三 94
13位 内藤 幸三 86
14位 三富 恒雄 76
15位 御園生 崇男 74

1942年総合勝率ランキング [58人]

順位 名前 勝率
28位 西沢 道夫 .389
29位 藤村 隆男 .375
30位 内藤 幸三 .333
30位 河村 章 .333
30位 石田 光彦 .333

1942年総合完投数ランキング [58人]

順位 名前 完投
13位 川崎 徳次 16
15位 御園生 崇男 15
16位 内藤 幸三 12
17位 河村 章 11
17位 福士 勇 11

1942年総合ホールド数ランキング [58人]

順位 名前 ホールド
21位 西沢 道夫 1
21位 木下 勇 1
21位 内藤 幸三 1
21位 松尾 幸造 1
21位 藤村 隆男 1

1942年総合勝利数ランキング [58人]

順位 名前 勝利
18位 木下 勇 7
21位 石田 光彦 6
22位 内藤 幸三 5
22位 古谷 倉之助 5
24位 森井 茂 4

1942年総合試合数ランキング [58人]

順位 名前 試合
21位 木下 勇 24
21位 福士 勇 24
21位 内藤 幸三 24
24位 松本 操 22
24位 古谷 倉之助 22

# 1941年

1941年総合奪三振数ランキング [55人]

順位 名前 奪三振
38位 岡本 敏男 9
40位 江田 貢一 8
41位 内藤 幸三 6
42位 中山 正嘉 4
42位 井筒 研一 4

1941年総合ホールド数ランキング [55人]

順位 名前 ホールド
24位 井筒 研一 1
24位 岡本 敏男 1
24位 内藤 幸三 1
24位 長谷川 善三 1
34位 藤村 隆男 0

1941年総合試合数ランキング [55人]

順位 名前 試合
37位 溝部 武夫 9
41位 多田 文久三 7
42位 内藤 幸三 6
43位 吉富 欣也 5
43位 中山 正嘉 5

# 1940年

1940年総合奪三振数ランキング [64人]

順位 名前 奪三振
13位 森 弘太郎 97
13位 石田 光彦 97
15位 内藤 幸三 96
16位 福士 勇 92
17位 若林 忠志 88

1940年総合勝率ランキング [64人]

順位 名前 勝率
36位 中河 美芳 .318
37位 近藤 久 .290
38位 内藤 幸三 .286
38位 天川 清三郎 .286
40位 福士 勇 .250

1940年総合完投数ランキング [64人]

順位 名前 完投
23位 福士 勇 8
23位 三富 恒雄 8
25位 内藤 幸三 7
25位 沢村 栄治 7
27位 劉 瀬章 6

1940年総合ホールド数ランキング [64人]

順位 名前 ホールド
13位 ヴィクトル・スタルヒン 3
13位 石田 光彦 3
13位 内藤 幸三 3
16位 中山 正嘉 2
16位 木下 勇 2

1940年総合勝利数ランキング [64人]

順位 名前 勝利
22位 沢村 栄治 7
26位 三富 恒雄 6
27位 内藤 幸三 4
27位 重松 通雄 4
29位 川上 哲治 3

1940年総合試合数ランキング [64人]

順位 名前 試合
17位 清水 秀雄 42
19位 浅岡 三郎 41
19位 内藤 幸三 41
21位 松尾 幸造 38
22位 長谷川 重一 32

# 1939年

1939年総合奪三振数ランキング [58人]

順位 名前 奪三振
36位 中村 三郎 15
38位 古川 正男 14
38位 内藤 幸三 14
40位 浅野 勝三郎 13
40位 景浦 将 13

1939年総合完投数ランキング [58人]

順位 名前 完投
38位 古川 正男 1
38位 鈴木 鶴雄 1
38位 内藤 幸三 1
38位 青木 正一 1
38位 景浦 将 1

1939年総合ホールド数ランキング [58人]

順位 名前 ホールド
21位 村松 幸雄 3
21位 鈴木 鶴雄 3
21位 内藤 幸三 3
31位 荒木 政公 2
31位 川上 哲治 2

1939年総合試合数ランキング [58人]

順位 名前 試合
39位 青木 正一 10
42位 中村 三郎 9
42位 内藤 幸三 9
44位 常川 助三郎 7
44位 浅野 勝三郎 7

# 1936秋年

1936秋年総合奪三振数ランキング [34人]

順位 名前 奪三振
1位 内藤 幸三 139
2位 沢村 栄治 112
3位 石田 光彦 65

1936秋年総合勝率ランキング [34人]

順位 名前 勝率
15位 遠藤 忠二郎 .444
16位 野口 明 .438
17位 内藤 幸三 .429
18位 松浦 一義 .333
18位 ヴィクトル・スタルヒン .333

1936秋年総合完投数ランキング [34人]

順位 名前 完投
1位 沢村 栄治 10
2位 石田 光彦 8
3位 内藤 幸三 7
3位 森井 茂 7
3位 北井 正雄 7

1936秋年総合ホールド数ランキング [34人]

順位 名前 ホールド
1位 内藤 幸三 4
2位 浅岡 三郎 3
3位 森井 茂 2

1936秋年総合勝利数ランキング [34人]

順位 名前 勝利
3位 野口 明 7
3位 石田 光彦 7
5位 内藤 幸三 6
5位 御園生 崇男 6
5位 北井 正雄 6

1936秋年総合試合数ランキング [34人]

順位 名前 試合
1位 内藤 幸三 24
2位 森井 茂 20
3位 野口 明 19

# 1936春夏年

1936春夏年総合奪三振数ランキング [31人]

順位 名前 奪三振
4位 北井 正雄 30
5位 ハーバート・ノース 26
6位 内藤 幸三 20
7位 遠藤 忠二郎 19
8位 浅岡 三郎 17

1936春夏年総合勝率ランキング [31人]

順位 名前 勝率
9位 古谷 倉之助 .600
10位 藤村 富美男 .500
10位 内藤 幸三 .500
10位 沢村 栄治 .500
10位 御園生 崇男 .500

1936春夏年総合完投数ランキング [31人]

順位 名前 完投
9位 近藤 久 2
11位 浅野 勝三郎 1
11位 内藤 幸三 1
11位 石原 繁三 1
11位 沢村 栄治 1

1936春夏年総合ホールド数ランキング [31人]

順位 名前 ホールド
3位 松浦 一義 2
3位 浅野 勝三郎 2
3位 内藤 幸三 2
3位 畑福 俊英 2
3位 遠藤 忠二郎 2

1936春夏年総合勝利数ランキング [31人]

順位 名前 勝利
11位 浅野 勝三郎 1
11位 牧野 潔 1
11位 内藤 幸三 1
11位 畑福 俊英 1
11位 沢村 栄治 1

1936春夏年総合試合数ランキング [31人]

順位 名前 試合
9位 牧野 潔 8
11位 古谷 倉之助 7
11位 内藤 幸三 7
13位 松浦 一義 6
13位 近藤 久 6

過去の成績からのシーズン打撃成績ランキング

※規定打席に合わせていませんので、ポテンシャルとしてみてください。
出場数が極端に少ないものは除外しています。

# 1951年

1951年チーム長打率ランキング [21人]

順位 名前 長打率
18位 長谷川 良平 .174
19位 市田 夏生 .143
19位 内藤 幸三 .143
19位 杉浦 竜太郎 .143

1951年チーム打率ランキング [21人]

順位 名前 打率
17位 阪田 清春 .143
17位 市田 夏生 .143
17位 内藤 幸三 .143
20位 萩本 保 .133
21位 杉浦 竜太郎 .114

1951年チーム安打数ランキング [21人]

順位 名前 安打
18位 吉若 昌弘 2
20位 市田 夏生 1
20位 内藤 幸三 1

1951年チーム打席数ランキング [21人]

順位 名前 打席
19位 吉若 昌弘 8
19位 市田 夏生 8
21位 内藤 幸三 7

1951年チーム試合数ランキング [21人]

順位 名前 試合
19位 吉若 昌弘 10
20位 市田 夏生 8
21位 内藤 幸三 5

# 1950年

1950年チーム長打率ランキング [27人]

順位 名前 長打率
22位 山崎 明男 .222
23位 坂井 豊司 .206
24位 内藤 幸三 .190
25位 笠松 実 .176
26位 石川 清逸 .093

1950年チーム打率ランキング [27人]

順位 名前 打率
18位 小前 博文 .194
21位 松川 博爾 .179
22位 内藤 幸三 .177
23位 坂井 豊司 .166
24位 笠松 実 .147

1950年チーム打点数ランキング [27人]

順位 名前 打点
18位 石川 清逸 2
22位 竹村 元雄 1
22位 内藤 幸三 1
22位 小前 博文 1
22位 森井 茂 1

1950年チーム安打数ランキング [27人]

順位 名前 安打
13位 荻本 伊三武 22
14位 高木 茂 20
15位 内藤 幸三 14
15位 角南 効永 14
17位 小前 博文 13

1950年チーム打席数ランキング [27人]

順位 名前 打席
13位 高木 茂 109
14位 荻本 伊三武 106
15位 内藤 幸三 84
16位 角南 効永 80
17位 小前 博文 72

1950年チーム試合数ランキング [27人]

順位 名前 試合
12位 山口 政信 48
13位 荻本 伊三武 46
14位 内藤 幸三 41
15位 高木 茂 36
16位 松川 博爾 34

# 1949年

1949年チーム長打率ランキング [22人]

順位 名前 長打率
17位 武智 修 .286
18位 天保 義夫 .245
19位 内藤 幸三 .205
20位 今西 錬太郎 .169
21位 荒木 茂 .000

1949年チーム打率ランキング [22人]

順位 名前 打率
18位 天保 義夫 .194
19位 今西 錬太郎 .161
20位 内藤 幸三 .137
21位 荒木 茂 .000
21位 鳥居 兵治 .000

1949年チーム打点数ランキング [22人]

順位 名前 打点
17位 内尾 勇 6
18位 阿部 八郎 5
19位 内藤 幸三 2
19位 明石 晃一 2
21位 荒木 茂 0

1949年チーム本塁打数ランキング [22人]

順位 名前 本塁打
11位 天保 義夫 1
11位 楠 拡応 1
11位 内藤 幸三 1
11位 阿部 八郎 1
15位 野口 二郎 0

1949年チーム安打数ランキング [22人]

順位 名前 安打
15位 内尾 勇 19
17位 小前 博文 18
18位 内藤 幸三 10
19位 阿部 八郎 9
20位 明石 晃一 6

1949年チーム打席数ランキング [22人]

順位 名前 打席
15位 小前 博文 92
16位 楠 拡応 89
17位 内藤 幸三 76
18位 内尾 勇 70
19位 阿部 八郎 31

1949年チーム試合数ランキング [22人]

順位 名前 試合
15位 仁木 安 46
16位 楠 拡応 41
17位 内藤 幸三 37
18位 阿部 八郎 29
19位 内尾 勇 24

# 1948年

1948年チーム長打率ランキング [26人]

順位 名前 長打率
12位 武智 修 .287
14位 下社 邦男 .265
15位 内藤 幸三 .258
16位 渡辺 一衛 .257
16位 酒沢 成治 .257

1948年チーム打率ランキング [26人]

順位 名前 打率
9位 伊勢川 真澄 .230
10位 ヴィクトル・スタルヒン .228
11位 内藤 幸三 .226
12位 武智 修 .214
12位 渡辺 一衛 .214

1948年チーム打点数ランキング [26人]

順位 名前 打点
10位 門前 真佐人 15
11位 ヴィクトル・スタルヒン 13
12位 内藤 幸三 7
13位 大友 一明 6
14位 林 直明 5

1948年チーム安打数ランキング [26人]

順位 名前 安打
13位 池田 善蔵 18
15位 渡辺 一衛 15
16位 内藤 幸三 14
17位 林 直明 12
18位 河村 章 11

1948年チーム打席数ランキング [26人]

順位 名前 打席
14位 池田 善蔵 87
15位 渡辺 一衛 71
16位 内藤 幸三 65
17位 石崎 亀喜 60
18位 三富 恒雄 56

1948年チーム試合数ランキング [26人]

順位 名前 試合
16位 池田 善蔵 33
17位 三富 恒雄 31
18位 内藤 幸三 22
19位 河村 章 19
20位 小林 経旺 17

# 1947年

1947年チーム長打率ランキング [18人]

順位 名前 長打率
1位 秋枝 寿一郎 .667
2位 玉腰 忠義 .381
3位 内藤 幸三 .376
4位 西沢 道夫 .370
5位 坪内 道典 .344

1947年チーム打率ランキング [18人]

順位 名前 打率
1位 秋枝 寿一郎 .333
2位 内藤 幸三 .312
3位 玉腰 忠義 .277
4位 坪内 道典 .271

1947年チーム打点数ランキング [18人]

順位 名前 打点
8位 玉腰 忠義 12
8位 重松 通雄 12
10位 内藤 幸三 9
11位 中村 信一 7
12位 江田 貢一 6

1947年チーム安打数ランキング [18人]

順位 名前 安打
7位 辻 勇夫 52
8位 玉腰 忠義 43
9位 内藤 幸三 39
10位 中村 信一 24
11位 重松 通雄 20

1947年チーム打席数ランキング [18人]

順位 名前 打席
8位 玉腰 忠義 166
9位 中村 信一 155
10位 内藤 幸三 141
11位 重松 通雄 131
12位 坂本 勲 115

1947年チーム試合数ランキング [18人]

順位 名前 試合
5位 酒沢 成治 115
8位 中村 信一 69
9位 内藤 幸三 66
10位 坂本 勲 59
11位 重松 通雄 57

# 1946年

1946年チーム長打率ランキング [18人]

順位 名前 長打率
7位 坂本 勲 .289
8位 菊矢 吉男 .279
9位 内藤 幸三 .278
10位 大友 一明 .270
11位 酒沢 成治 .252

1946年チーム打率ランキング [18人]

順位 名前 打率
3位 末崎 正隆 .280
5位 西沢 道夫 .259
6位 内藤 幸三 .253
7位 石田 光彦 .248
8位 坂本 勲 .247

1946年チーム打点数ランキング [18人]

順位 名前 打点
4位 菊矢 吉男 21
5位 大友 一明 19
5位 内藤 幸三 19
7位 酒沢 成治 18
7位 石田 光彦 18

1946年チーム安打数ランキング [18人]

順位 名前 安打
6位 辻 勇夫 56
7位 田中 宣顕 51
8位 内藤 幸三 49
9位 中村 信一 41
10位 菊矢 吉男 37

1946年チーム打席数ランキング [18人]

順位 名前 打席
8位 早川 平一 211
9位 菊矢 吉男 209
10位 内藤 幸三 203
11位 田中 宣顕 189
12位 西沢 道夫 139

1946年チーム試合数ランキング [18人]

順位 名前 試合
5位 坂本 勲 96
6位 早川 平一 84
7位 内藤 幸三 72
8位 末崎 正隆 64
9位 中村 信一 62

# 1944年

1944年チーム長打率ランキング [14人]

順位 名前 長打率
8位 森本 清三 .256
9位 桜沢 三郎 .236
10位 内藤 幸三 .229
11位 吉田 弘 .226
12位 大島 渡 .222

1944年チーム打率ランキング [14人]

順位 名前 打率
11位 酒沢 成治 .180
12位 吉田 弘 .177
13位 内藤 幸三 .174
14位 田端 美夫 .160

1944年チーム打点数ランキング [14人]

順位 名前 打点
7位 田端 美夫 5
7位 森本 清三 5
10位 内藤 幸三 4
10位 桜沢 三郎 4
12位 広田 修三 3

1944年チーム安打数ランキング [14人]

順位 名前 安打
5位 酒沢 成治 23
5位 仁木 安 23
7位 内藤 幸三 19
8位 桜沢 三郎 17
9位 大島 渡 16

1944年チーム打席数ランキング [14人]

順位 名前 打席
3位 田中 宣顕 145
4位 金光 彬夫 126
5位 内藤 幸三 117
6位 田端 美夫 97
7位 仁木 安 94

1944年チーム試合数ランキング [14人]

順位 名前 試合
2位 田中 宣顕 33
3位 酒沢 成治 32
3位 内藤 幸三 32
5位 金光 彬夫 30
6位 田端 美夫 29

# 1943年

1943年チーム長打率ランキング [18人]

順位 名前 長打率
3位 坪内 道典 .306
4位 森本 清三 .284
5位 内藤 幸三 .280
6位 真田 重蔵 .260
7位 渡辺 時信 .250

1943年チーム打率ランキング [18人]

順位 名前 打率
9位 酒沢 成治 .203
11位 大友 一明 .200
12位 内藤 幸三 .194
13位 林 安夫 .192
14位 早川 平一 .189

1943年チーム打点数ランキング [18人]

順位 名前 打点
10位 田中 雅治 7
12位 真田 重蔵 6
13位 内藤 幸三 5
14位 渡辺 時信 3
15位 広田 修三 2

1943年チーム本塁打数ランキング [18人]

順位 名前 本塁打
2位 坪内 道典 1
2位 小林 章良 1
2位 内藤 幸三 1
5位 中谷 準志 0
5位 酒沢 成治 0

1943年チーム安打数ランキング [18人]

順位 名前 安打
11位 真田 重蔵 23
12位 広田 修三 21
13位 内藤 幸三 18
14位 渡辺 時信 12
15位 田中 雅治 10

1943年チーム打席数ランキング [18人]

順位 名前 打席
11位 原 秀雄 140
12位 真田 重蔵 115
13位 内藤 幸三 98
14位 渡辺 時信 61
15位 野本 良雄 53

1943年チーム試合数ランキング [18人]

順位 名前 試合
9位 森本 清三 46
10位 広田 修三 44
11位 内藤 幸三 43
12位 真田 重蔵 42
13位 原 秀雄 40

# 1942年

1942年チーム長打率ランキング [22人]

順位 名前 長打率
2位 林 安夫 .294
3位 坪内 道典 .290
4位 内藤 幸三 .262
5位 酒沢 成治 .258
6位 鬼頭 政一 .253

1942年チーム打率ランキング [22人]

順位 名前 打率
3位 坪内 道典 .241
4位 中谷 準志 .224
5位 内藤 幸三 .215
6位 酒沢 成治 .211
7位 岩田 次男 .209

1942年チーム打点数ランキング [22人]

順位 名前 打点
7位 岩田 次男 15
7位 室脇 正信 15
7位 内藤 幸三 15
10位 五味 芳夫 9
11位 酒沢 成治 7

1942年チーム安打数ランキング [22人]

順位 名前 安打
8位 五味 芳夫 44
9位 広田 修三 42
10位 内藤 幸三 37
11位 早川 平一 30
12位 酒沢 成治 27

1942年チーム打席数ランキング [22人]

順位 名前 打席
8位 林 安夫 244
9位 浅原 直人 232
10位 内藤 幸三 195
11位 早川 平一 182
12位 酒沢 成治 138

1942年チーム試合数ランキング [22人]

順位 名前 試合
3位 岩田 次男 89
4位 林 安夫 83
5位 内藤 幸三 80
6位 室脇 正信 78
6位 伊勢川 真澄 78

# 1941年

1941年チーム長打率ランキング [18人]

順位 名前 長打率
2位 坪内 道典 .294
2位 広田 修三 .294
4位 内藤 幸三 .286
5位 野村 高義 .265
6位 岩田 次男 .259

1941年チーム打率ランキング [18人]

順位 名前 打率
10位 村上 重夫 .182
11位 室脇 正信 .180
12位 内藤 幸三 .179
13位 福士 勇 .173
14位 山本 秀男 .165

1941年チーム打点数ランキング [18人]

順位 名前 打点
13位 野村 高義 4
14位 村上 重夫 3
14位 内藤 幸三 3
16位 景浦 賢一 2
17位 井筒 研一 1

1941年チーム安打数ランキング [18人]

順位 名前 安打
14位 野村 高義 8
15位 景浦 賢一 7
16位 内藤 幸三 5
17位 井筒 研一 3
17位 戸川 須賀男 3

1941年チーム打席数ランキング [18人]

順位 名前 打席
13位 山本 秀男 109
14位 野村 高義 40
15位 内藤 幸三 31
16位 井筒 研一 25
17位 戸川 須賀男 23

1941年チーム試合数ランキング [18人]

順位 名前 試合
13位 野村 高義 35
14位 村上 重夫 31
15位 内藤 幸三 29
16位 井筒 研一 23
17位 戸川 須賀男 17

# 1940年

1940年チーム長打率ランキング [25人]

順位 名前 長打率
5位 瀬井 清 .308
5位 松元 三彦 .308
7位 内藤 幸三 .286
8位 黒沢 俊夫 .272
9位 柴田 多摩男 .268

1940年チーム打率ランキング [25人]

順位 名前 打率
5位 瀬井 清 .231
6位 黒沢 俊夫 .225
7位 内藤 幸三 .222
8位 森田 実 .220
9位 松元 三彦 .218

1940年チーム打点数ランキング [25人]

順位 名前 打点
13位 瀬井 清 5
19位 竹林 実 4
19位 内藤 幸三 4
19位 飯塚 達雄 4
19位 山川 武範 4

1940年チーム本塁打数ランキング [25人]

順位 名前 本塁打
3位 黒沢 俊夫 1
3位 竹林 実 1
3位 内藤 幸三 1
3位 倉本 信護 1
3位 柴田 多摩男 1

1940年チーム安打数ランキング [25人]

順位 名前 安打
12位 竹林 実 23
13位 松元 三彦 17
14位 内藤 幸三 14
15位 倉本 信護 13
16位 山本 次郎 12

1940年チーム打席数ランキング [25人]

順位 名前 打席
14位 竹林 実 89
15位 柴田 多摩男 78
16位 内藤 幸三 75
17位 野村 高義 57
18位 倉本 信護 56

1940年チーム試合数ランキング [25人]

順位 名前 試合
10位 黒沢 俊夫 53
11位 長島 進 49
12位 内藤 幸三 43
13位 竹林 実 37
14位 山本 次郎 34

# 1939年

1939年チーム長打率ランキング [26人]

順位 名前 長打率
13位 岡野 八郎 .203
14位 山本 次郎 .201
15位 内藤 幸三 .200
16位 浅井 太郎 .190
17位 大宮 清 .167

1939年チーム打率ランキング [26人]

順位 名前 打率
9位 佐々木 常助 .205
10位 長島 進 .202
11位 内藤 幸三 .200
12位 五味 芳夫 .191
13位 山本 次郎 .187

1939年チーム安打数ランキング [26人]

順位 名前 安打
20位 浅井 太郎 2
20位 鈴木 鶴雄 2
20位 内藤 幸三 2
23位 高久保 豊三 1
23位 常川 助三郎 1

1939年チーム打席数ランキング [26人]

順位 名前 打席
21位 高久保 豊三 19
22位 鈴木 鶴雄 15
23位 内藤 幸三 11
24位 常川 助三郎 10
25位 浜崎 博 1

1939年チーム試合数ランキング [26人]

順位 名前 試合
21位 浅井 太郎 11
21位 鈴木 鶴雄 11
23位 内藤 幸三 9
24位 常川 助三郎 7
25位 永井 正尚 5

# 1936秋年

1936秋年チーム長打率ランキング [18人]

順位 名前 長打率
1位 古谷 倉之助 .429
2位 金子 裕 .364
3位 内藤 幸三 .345
4位 星野 正男 .333
5位 三上 良夫 .303

1936秋年チーム打率ランキング [18人]

順位 名前 打率
2位 金子 裕 .273
3位 島 秀之助 .262
4位 内藤 幸三 .259
5位