かわむら やすひこ

河村 保彦

 

河村 保彦 (82歳)は1959年から1971年にかけて活躍した元サンケイやヤクルト所属のプロ野球選手です。 投打は右投右打で、守備位置は主に投手、日本球界初出場は1959年で当時19歳でした。 同年代には鈴木(元東映)橋本(元大洋)がいます。 過去には1963年中日で全56試合出場19勝や1961年中日で全51試合出場130奪三振という結果を残しています。

生年月日 1940年7月15日 (82)
身長 / 体重 177cm / 69kg
ポジション 投手
出身地 岐阜県、岐阜県多治見市
活躍時期 1959〜1971
所属履歴 中日ドラゴンズ サンケイアトムズ アトムズ ヤクルトアトムズ

所属球団のリーグ順位推移

年度別順位
年度 球団 順位 チーム数
年度 球団 順位 チーム数
1959 中日ドラゴンズ 3位 全6チーム
1960 5位 全6チーム
1961 2位 全6チーム
1962 3位 全6チーム
1963 2位 全6チーム
1964 6位 全6チーム
1965 2位 全6チーム
1966 2位 全6チーム
1967 2位 全6チーム
1968 サンケイアトムズ 4位 全6チーム
1969 アトムズ 5位 全6チーム
1970 ヤクルトアトムズ 6位 全6チーム
1971 6位 全6チーム

ピッチング戦績

年度 球団 試合 投球回 防御率 勝利 敗北 完封 奪三振
1959 中日ドラゴンズ 39 98 .364 4 7 2 66
1960 40 67 .333 1 2 0 38
1961 51 223 .500 13 13 1 130
1962 35 122 .444 4 5 4 66
1963 56 245 .576 19 14 8 119
1964 36 141 .412 7 10 5 74
1965 38 123 .333 4 8 3 69
1966 39 158 .588 10 7 6 88
1967 6 14 .000 0 1 0 8
1968 サンケイアトムズ 40 149 .563 9 7 5 97
1969 アトムズ 34 92 .100 1 9 1 40
1970 ヤクルトアトムズ 29 63 .286 2 5 0 34
1971 1 .000 0 0 0 0

バッティング戦績

年度 球団 試合 打席 打率 安打 本塁打 打点
1959 中日ドラゴンズ 41 19 .053 1 0 2
1960 40 11 .091 1 0 0
1961 52 70 .129 9 0 2
1962 35 31 .387 12 0 1
1963 56 72 .250 18 0 5
1964 36 38 .237 9 0 0
1965 38 29 .310 9 0 6
1966 39 43 .140 6 0 1
1967 6 0 .000 0 0 0
1968 サンケイアトムズ 40 43 .233 10 0 4
1969 アトムズ 34 20 .150 3 0 1
1970 ヤクルトアトムズ 29 12 .167 2 0 0
1971 2 0 .000 0 0 0

投手成績TOP10入り

年度 球団 順位 防御率 試合 勝利 敗北
1961 中日ドラゴンズ 10位 2.53 51 13 13
1963 6位 2.68 56 19 14
1968 サンケイアトムズ 5位 2.42 40 9 7

過去の成績からのシーズン投手成績ランキング

# 1971年

参考データが少ないのでランキングにしていません

# 1970年

1970年チーム奪三振数ランキング [13人]

順位 名前 奪三振
6位 簾内 政雄 56
7位 石戸 四六 47
8位 河村 保彦 34
9位 藤原 真 32
10位 西井 哲夫 27

1970年チーム勝率ランキング [13人]

順位 名前 勝率
4位 石岡 康三 .300
5位 外山 義明 .286
5位 河村 保彦 .286
7位 松岡 弘 .250
7位 西井 哲夫 .250

1970年チームホールド数ランキング [13人]

順位 名前 ホールド
5位 外山 義明 11
6位 藤原 真 10
7位 河村 保彦 7
8位 簾内 政雄 6
8位 西井 哲夫 6

1970年チーム勝利数ランキング [13人]

順位 名前 勝利
6位 石戸 四六 3
7位 簾内 政雄 2
7位 河村 保彦 2
9位 藤原 真 1
9位 西井 哲夫 1

1970年チーム試合数ランキング [13人]

順位 名前 試合
5位 石岡 康三 36
6位 石戸 四六 30
7位 河村 保彦 29
8位 浅野 啓司 28
9位 藤原 真 27

# 1969年

1969年チーム奪三振数ランキング [12人]

順位 名前 奪三振
5位 藤原 真 72
6位 巽 一 51
7位 河村 保彦 40
8位 安木 祥二 30
9位 相沢 勝 26

1969年チーム勝率ランキング [12人]

順位 名前 勝率
7位 石岡 康三 .385
8位 巽 一 .333
9位 河村 保彦 .100
10位 簾内 政雄 .000
10位 相沢 勝 .000

1969年チーム完投数ランキング [12人]

順位 名前 完投
3位 藤原 真 2
3位 松岡 弘 2
5位 河村 保彦 1
6位 浅野 啓司 0
6位 巽 一 0

1969年チームホールド数ランキング [12人]

順位 名前 ホールド
2位 松岡 弘 24
4位 石岡 康三 22
5位 河村 保彦 17
6位 浅野 啓司 7
7位 巽 一 5

1969年チーム勝利数ランキング [12人]

順位 名前 勝利
6位 村田 元一 2
8位 安木 祥二 1
8位 河村 保彦 1
10位 相沢 勝 0
10位 簾内 政雄 0

1969年チーム試合数ランキング [12人]

順位 名前 試合
4位 石岡 康三 38
5位 安木 祥二 34
5位 河村 保彦 34
5位 相沢 勝 34
8位 藤原 真 32

# 1968年

1968年チーム奪三振数ランキング [12人]

順位 名前 奪三振
1位 石岡 康三 169
2位 石戸 四六 119
3位 河村 保彦 97
4位 村田 元一 63
5位 佐藤 進 53

1968年チーム勝率ランキング [12人]

順位 名前 勝率
2位 村田 元一 .615
3位 石戸 四六 .588
4位 河村 保彦 .563
5位 石岡 康三 .500
6位 巽 一 .417

1968年チーム完投数ランキング [12人]

順位 名前 完投
1位 石戸 四六 11
2位 石岡 康三 6
3位 河村 保彦 5
4位 渋谷 誠司 3
5位 村田 元一 1

1968年チームホールド数ランキング [12人]

順位 名前 ホールド
1位 石戸 四六 27
2位 石岡 康三 17
3位 河村 保彦 13
4位 村田 元一 11
4位 鈴木 皖武 11

1968年チーム勝利数ランキング [12人]

順位 名前 勝利
1位 石戸 四六 20
2位 石岡 康三 10
3位 河村 保彦 9
4位 村田 元一 8
5位 巽 一 5

1968年チーム試合数ランキング [12人]

順位 名前 試合
2位 相沢 勝 47
3位 石岡 康三 46
4位 河村 保彦 40
5位 村田 元一 36
5位 浅野 啓司 36

# 1967年

1967年チーム奪三振数ランキング [14人]

順位 名前 奪三振
11位 北角 富士雄 16
12位 高岡 英司 8
12位 河村 保彦 8
14位 水谷 実智郎 7

1967年チームホールド数ランキング [14人]

順位 名前 ホールド
6位 松本 忍 6
6位 久保 征弘 6
6位 河村 保彦 6
10位 北角 富士雄 5
11位 伊藤 久敏 4

1967年チーム試合数ランキング [14人]

順位 名前 試合
12位 水谷 実智郎 10
13位 高岡 英司 7
14位 河村 保彦 6

# 1966年

1966年チーム奪三振数ランキング [11人]

順位 名前 奪三振
3位 水谷 寿伸 93
4位 板東 英二 91
5位 河村 保彦 88
6位 北角 富士雄 32
7位 佐藤 公博 30

1966年チーム勝率ランキング [11人]

順位 名前 勝率
2位 北角 富士雄 .667
3位 小川 健太郎 .607
4位 河村 保彦 .588
4位 水谷 寿伸 .588
6位 山中 巽 .538

1966年チーム完投数ランキング [11人]

順位 名前 完投
1位 小川 健太郎 12
2位 山中 巽 9
3位 河村 保彦 6
4位 水谷 寿伸 4
5位 近藤 瑞郎 3

1966年チームホールド数ランキング [11人]

順位 名前 ホールド
2位 小川 健太郎 15
3位 板東 英二 14
3位 河村 保彦 14
3位 水谷 寿伸 14
6位 近藤 瑞郎 8

1966年チーム勝利数ランキング [11人]

順位 名前 勝利
2位 山中 巽 14
3位 板東 英二 13
4位 河村 保彦 10
4位 水谷 寿伸 10
6位 北角 富士雄 6

1966年チーム試合数ランキング [11人]

順位 名前 試合
2位 小川 健太郎 45
3位 佐藤 公博 42
4位 河村 保彦 39
5位 水谷 寿伸 38
6位 山中 巽 34

# 1965年

1965年チーム奪三振数ランキング [12人]

順位 名前 奪三振
4位 山中 巽 79
5位 柿本 実 69
5位 河村 保彦 69
7位 近藤 瑞郎 65
8位 ポール・ホイタック 35

1965年チーム勝率ランキング [12人]

順位 名前 勝率
7位 ポール・ホイタック .400
8位 近藤 瑞郎 .333
8位 河村 保彦 .333
10位 中山 義朗 .000
10位 西尾 慈高 .000

1965年チーム完投数ランキング [12人]

順位 名前 完投
3位 山中 巽 7
4位 近藤 瑞郎 3
4位 河村 保彦 3
4位 柿本 実 3
7位 板東 英二 0

1965年チームホールド数ランキング [12人]

順位 名前 ホールド
1位 小川 健太郎 13
2位 近藤 瑞郎 12
2位 河村 保彦 12
4位 水谷 寿伸 11
4位 板東 英二 11

1965年チーム勝利数ランキング [12人]

順位 名前 勝利
5位 柿本 実 9
6位 近藤 瑞郎 4
6位 河村 保彦 4
8位 門岡 信行 2
8位 ポール・ホイタック 2

1965年チーム試合数ランキング [12人]

順位 名前 試合
3位 水谷 寿伸 50
3位 近藤 瑞郎 50
5位 河村 保彦 38
6位 山中 巽 31
6位 柿本 実 31

# 1964年

1964年チーム奪三振数ランキング [14人]

順位 名前 奪三振
1位 柿本 実 101
2位 河村 保彦 74
3位 板東 英二 73
4位 水谷 寿伸 55

1964年チーム勝率ランキング [14人]

順位 名前 勝率
4位 柿本 実 .441
5位 中山 義朗 .438
6位 河村 保彦 .412
7位 権藤 博 .353
8位 水谷 寿伸 .333

1964年チーム完投数ランキング [14人]

順位 名前 完投
1位 柿本 実 18
2位 河村 保彦 5
2位 中山 義朗 5
4位 権藤 博 3

1964年チームホールド数ランキング [14人]

順位 名前 ホールド
1位 柿本 実 24
2位 河村 保彦 19
3位 中山 義朗 18
4位 山中 巽 13

1964年チーム勝利数ランキング [14人]

順位 名前 勝利
1位 柿本 実 15
2位 中山 義朗 7
2位 河村 保彦 7
2位 山中 巽 7
5位 板東 英二 6

1964年チーム試合数ランキング [14人]

順位 名前 試合
2位 柿本 実 50
3位 中山 義朗 38
4位 河村 保彦 36
5位 加藤 斌 31
6位 山中 巽 30

# 1963年

1963年チーム奪三振数ランキング [10人]

順位 名前 奪三振
1位 河村 保彦 119
2位 山中 巽 88
2位 権藤 博 88

1963年チーム勝率ランキング [10人]

順位 名前 勝率
3位 中山 義朗 .643
4位 柿本 実 .618
5位 河村 保彦 .576
6位 西尾 慈高 .500
7位 権藤 博 .455

1963年チーム完投数ランキング [10人]

順位 名前 完投
1位 柿本 実 12
2位 権藤 博 9
3位 河村 保彦 8
4位 山中 巽 7
5位 中山 義朗 6

1963年チームホールド数ランキング [10人]

順位 名前 ホールド
1位 権藤 博 29
2位 河村 保彦 21
3位 山中 巽 17
4位 柿本 実 14

1963年チーム勝利数ランキング [10人]

順位 名前 勝利
1位 柿本 実 21
2位 河村 保彦 19
3位 山中 巽 15
4位 権藤 博 10

1963年チーム試合数ランキング [10人]

順位 名前 試合
1位 河村 保彦 56
2位 柿本 実 48
3位 権藤 博 45

# 1962年

1962年チーム奪三振数ランキング [9人]

順位 名前 奪三振
2位 柿本 実 157
3位 門岡 信行 80
4位 河村 保彦 66
5位 板東 英二 56
6位 中山 義朗 27

1962年チーム勝率ランキング [9人]

順位 名前 勝率
3位 柿本 実 .541
4位 門岡 信行 .500
5位 河村 保彦 .444
6位 板東 英二 .182
7位 山中 巽 .000

1962年チーム完投数ランキング [9人]

順位 名前 完投
2位 柿本 実 16
3位 門岡 信行 5
4位 河村 保彦 4
5位 板東 英二 2
6位 西尾 慈高 0

1962年チームホールド数ランキング [9人]

順位 名前 ホールド
3位 門岡 信行 12
4位 板東 英二 10
5位 河村 保彦 9
6位 西尾 慈高 3
6位 山中 巽 3

1962年チーム勝利数ランキング [9人]

順位 名前 勝利
2位 柿本 実 20
3位 門岡 信行 10
4位 河村 保彦 4
5位 西尾 慈高 3
6位 板東 英二 2

1962年チーム試合数ランキング [9人]

順位 名前 試合
2位 柿本 実 60
3位 門岡 信行 53
4位 河村 保彦 35
5位 中山 義朗 28
5位 板東 英二 28

# 1961年

1961年チーム奪三振数ランキング [10人]

順位 名前 奪三振
1位 権藤 博 310
2位 河村 保彦 130
3位 板東 英二 108
4位 西尾 慈高 54

1961年チーム勝率ランキング [10人]

順位 名前 勝率
3位 板東 英二 .545
3位 西尾 慈高 .545
5位 河村 保彦 .500
5位 柿本 実 .500
7位 中山 義朗 .000

1961年チーム完投数ランキング [10人]

順位 名前 完投
2位 板東 英二 8
3位 西尾 慈高 2
4位 河村 保彦 1
5位 石川 緑 0
5位 柿本 実 0

1961年チームホールド数ランキング [10人]

順位 名前 ホールド
1位 権藤 博 20
2位 板東 英二 14
3位 河村 保彦 8
4位 西尾 慈高 6
5位 石川 緑 5

1961年チーム勝利数ランキング [10人]

順位 名前 勝利
1位 権藤 博 35
2位 河村 保彦 13
3位 板東 英二 12
4位 西尾 慈高 6

1961年チーム試合数ランキング [10人]

順位 名前 試合
1位 権藤 博 69
2位 河村 保彦 51
3位 板東 英二 47
4位 西尾 慈高 39

# 1960年

1960年チーム奪三振数ランキング [10人]

順位 名前 奪三振
5位 中山 義朗 84
6位 児玉 泰 42
7位 河村 保彦 38
8位 伊奈 努 25
9位 水谷 寿伸 6

1960年チーム勝率ランキング [10人]

順位 名前 勝率
5位 板東 英二 .476
6位 中山 義朗 .429
7位 河村 保彦 .333
8位 伊奈 努 .286
9位 児玉 泰 .250

1960年チームホールド数ランキング [10人]

順位 名前 ホールド
6位 伊奈 努 9
7位 児玉 泰 7
8位 河村 保彦 3
9位 水谷 寿伸 2
10位 加藤 力雄 0

1960年チーム勝利数ランキング [10人]

順位 名前 勝利
5位 児玉 泰 3
7位 伊奈 努 2
8位 河村 保彦 1
8位 水谷 寿伸 1
10位 加藤 力雄 0

1960年チーム試合数ランキング [10人]

順位 名前 試合
3位 大矢根 博臣 45
4位 板東 英二 44
5位 河村 保彦 40
6位 中山 義朗 39
7位 伊奈 努 29

# 1959年

1959年チーム奪三振数ランキング [11人]

順位 名前 奪三振
3位 中山 義朗 145
4位 板東 英二 69
5位 河村 保彦 66
6位 広島 衛 36
7位 大矢根 博臣 31

1959年チーム勝率ランキング [11人]

順位 名前 勝率
5位 板東 英二 .500
5位 広島 衛 .500
7位 河村 保彦 .364
8位 中山 義朗 .310
9位 成田 秀秋 .000

1959年チーム完投数ランキング [11人]

順位 名前 完投
2位 伊奈 努 8
3位 中山 義朗 6
4位 河村 保彦 2
5位 板東 英二 1
5位 広島 衛 1

1959年チームホールド数ランキング [11人]

順位 名前 ホールド
1位 伊奈 努 19
3位 中山 義朗 16
4位 河村 保彦 8
5位 板東 英二 6
6位 広島 衛 5

1959年チーム勝利数ランキング [11人]

順位 名前 勝利
3位 中山 義朗 9
4位 大矢根 博臣 5
5位 河村 保彦 4
5位 広島 衛 4
5位 板東 英二 4

1959年チーム試合数ランキング [11人]

順位 名前 試合
2位 中山 義朗 48
3位 児玉 泰 45
4位 河村 保彦 39
5位 広島 衛 33
5位 板東 英二 33

# 1971年

1971年総合試合数ランキング [161人]

順位 名前 試合
149位 久野 剛司 1
149位 浜浦 徹 1
149位 河村 保彦 1

# 1970年

1970年総合奪三振数ランキング [171人]

順位 名前 奪三振
77位 高橋 重行 35
80位 野村 収 34
80位 河村 保彦 34
82位 山本 重政 33
82位 池田 重喜 33

1970年総合勝率ランキング [171人]

順位 名前 勝率
93位 外山 義明 .286
93位 田中 調 .286
93位 河村 保彦 .286
96位 桜井 憲 .273
97位 松岡 弘 .250

1970年総合ホールド数ランキング [171人]

順位 名前 ホールド
75位 村田 兆治 7
75位 渡辺 泰輔 7
75位 河村 保彦 7
75位 池田 重喜 7
82位 水谷 寿伸 6

1970年総合勝利数ランキング [171人]

順位 名前 勝利
67位 渡辺 泰輔 3
76位 簾内 政雄 2
76位 河村 保彦 2
76位 高橋 良昌 2
76位 松本 幸行 2

1970年総合試合数ランキング [171人]

順位 名前 試合
55位 渋谷 幸春 30
55位 権藤 正利 30
59位 河村 保彦 29
59位 梶本 隆夫 29
61位 種部 儀康 28

# 1969年

1969年総合奪三振数ランキング [169人]

順位 名前 奪三振
77位 城之内 邦雄 41
77位 永易 将之 41
80位 河村 保彦 40
81位 大石 清 37
82位 杉浦 忠 33

1969年総合勝率ランキング [169人]

順位 名前 勝率
97位 高橋 良昌 .214
98位 稲尾 和久 .125
99位 河村 保彦 .100
100位 ジーン・バッキー .000
100位 尾崎 行雄 .000

1969年総合完投数ランキング [169人]

順位 名前 完投
51位 永易 将之 2
51位 ジーン・バッキー 2
62位 河村 保彦 1
62位 板東 里視 1
62位 与田 順欣 1

1969年総合ホールド数ランキング [169人]

順位 名前 ホールド
31位 渡辺 秀武 17
31位 森中 千香良 17
31位 河村 保彦 17
37位 梶本 隆夫 16
37位 山下 律夫 16

1969年総合勝利数ランキング [169人]

順位 名前 勝利
76位 小谷 正勝 2
88位 安木 祥二 1
88位 河村 保彦 1
88位 稲尾 和久 1
88位 後藤 清 1

1969年総合試合数ランキング [169人]

順位 名前 試合
47位 迫田 七郎 34
47位 池永 正明 34
47位 河村 保彦 34
47位 相沢 勝 34
54位 小山 正明 33

# 1968年

1968年総合奪三振数ランキング [173人]

順位 名前 奪三振
27位 森中 千香良 100
28位 水谷 孝 98
29位 河村 保彦 97
30位 田中 調 95
31位 高橋 一三 94

1968年総合勝率ランキング [173人]

順位 名前 勝率
32位 石戸 四六 .588
33位 三浦 清弘 .583
34位 河村 保彦 .563
35位 権藤 正利 .556
36位 倉田 誠 .545

1968年総合完投数ランキング [173人]

順位 名前 完投
29位 森中 千香良 5
29位 島田 源太郎 5
29位 河村 保彦 5
33位 金田 正一 4
33位 水谷 孝 4

1968年総合ホールド数ランキング [173人]

順位 名前 ホールド
41位 若生 智男 14
46位 村山 実 13
46位 河村 保彦 13
46位 宮崎 昭二 13
49位 柿本 実 12

1968年総合勝利数ランキング [173人]

順位 名前 勝利
31位 稲尾 和久 9
31位 与田 順欣 9
31位 河村 保彦 9
31位 高橋 明 9
31位 田中 調 9

1968年総合試合数ランキング [173人]

順位 名前 試合
36位 村上 雅則 40
36位 松本 俊一 40
36位 河村 保彦 40
36位 堀内 恒夫 40
36位 小川 健太郎 40

# 1967年

1967年総合奪三振数ランキング [169人]

順位 名前 奪三振
117位 牧 勝彦 9
119位 高岡 英司 8
119位 河村 保彦 8
119位 浜崎 正人 8
119位 林 俊宏 8

1967年総合ホールド数ランキング [169人]

順位 名前 ホールド
78位 高垣 義広 6
78位 久保 征弘 6
78位 河村 保彦 6
89位 平岡 一郎 5
89位 柿本 実 5

1967年総合試合数ランキング [169人]

順位 名前 試合
128位 林 俊宏 6
128位 中村 光哉 6
128位 河村 保彦 6
132位 細田 正彦 5
132位 新治 伸治 5

# 1966年

1966年総合奪三振数ランキング [157人]

順位 名前 奪三振
32位 水谷 寿伸 93
33位 板東 英二 91
34位 河村 保彦 88
34位 清 俊彦 88
36位 三浦 清弘 85

1966年総合勝率ランキング [157人]

順位 名前 勝率
27位 村上 雅則 .600
28位 米田 哲也 .595
29位 河村 保彦 .588
29位 水谷 寿伸 .588
31位 尾崎 行雄 .585

1966年総合完投数ランキング [157人]

順位 名前 完投
27位 渡辺 秀武 6
27位 田中 調 6
27位 河村 保彦 6
27位 土橋 正幸 6
27位 三浦 清弘 6

1966年総合ホールド数ランキング [157人]

順位 名前 ホールド
35位 渡辺 秀武 14
35位 田中 調 14
35位 河村 保彦 14
35位 水谷 寿伸 14
35位 山本 重政 14

1966年総合勝利数ランキング [157人]

順位 名前 勝利
30位 若生 智男 10
30位 稲川 誠 10
30位 河村 保彦 10
30位 水谷 寿伸 10
30位 石井 茂雄 10

1966年総合試合数ランキング [157人]

順位 名前 試合
39位 新山 彰忠 39
39位 佐藤 進 39
39位 河村 保彦 39
39位 梶本 隆夫 39
44位 巽 一 38

# 1965年

1965年総合奪三振数ランキング [164人]

順位 名前 奪三振
51位 柿本 実 69
51位 迫田 七郎 69
51位 河村 保彦 69
55位 土橋 正幸 67
56位 石川 緑 66

1965年総合勝率ランキング [164人]

順位 名前 勝率
89位 村田 元一 .353
90位 近藤 瑞郎 .333
90位 河村 保彦 .333
90位 伊藤 幸男 .333
90位 佐藤 公博 .333

1965年総合完投数ランキング [164人]

順位 名前 完投
43位 若生 忠泰 3
43位 近藤 瑞郎 3
43位 河村 保彦 3
43位 柿本 実 3
43位 杉浦 忠 3

1965年総合ホールド数ランキング [164人]

順位 名前 ホールド
39位 若生 忠泰 12
39位 近藤 瑞郎 12
39位 河村 保彦 12
39位 高橋 明 12
39位 鈴木 皖武 12

1965年総合勝利数ランキング [164人]

順位 名前 勝利
59位 鈴木 隆 4
59位 西 三雄 4
59位 河村 保彦 4
59位 種部 儀康 4
59位 益田 昭雄 4

1965年総合試合数ランキング [164人]

順位 名前 試合
49位 田中 勉 38
49位 西 三雄 38
49位 河村 保彦 38
57位 小野 正一 37
58位 杉浦 忠 36

# 1964年

1964年総合奪三振数ランキング [166人]

順位 名前 奪三振
40位 佐藤 進 76
41位 宮田 征典 74
41位 河村 保彦 74
41位 安仁屋 宗八 74
44位 皆川 睦雄 73

1964年総合勝率ランキング [166人]

順位 名前 勝率
64位 藤田 元司 .421
65位 佐々木 吉郎 .417
66位 河村 保彦 .412
67位 梶本 隆夫 .409
68位 大羽 進 .400

1964年総合完投数ランキング [166人]

順位 名前 完投
30位 梶本 隆夫 6
31位 徳久 利明 5
31位 河村 保彦 5
31位 中山 義朗 5
31位 小野 正一 5

1964年総合ホールド数ランキング [166人]

順位 名前 ホールド
23位 田中 勉 19
23位 皆川 睦雄 19
23位 河村 保彦 19
26位 鵜狩 道旺 18
26位 与田 順欣 18

1964年総合勝利数ランキング [166人]

順位 名前 勝利
42位 皆川 睦雄 7
42位 中山 義朗 7
42位 河村 保彦 7
42位 宮田 征典 7
42位 山中 巽 7

1964年総合試合数ランキング [166人]

順位 名前 試合
60位 池田 英俊 36
60位 石川 緑 36
60位 河村 保彦 36
63位 宮田 征典 35
63位 高橋 明 35

# 1963年

1963年総合奪三振数ランキング [166人]

順位 名前 奪三振
18位 村山 実 121
18位 足立 光宏 121
20位 河村 保彦 119
21位 森中 千香良 116
21位 鈴木 隆 116

1963年総合勝率ランキング [166人]

順位 名前 勝率
30位 宮田 征典 .600
35位 尾崎 行雄 .583
36位 河村 保彦 .576
37位 徳久 利明 .571
37位 牧 勝彦 .571

1963年総合完投数ランキング [166人]

順位 名前 完投
21位 米田 哲也 8
21位 秋山 登 8
21位 河村 保彦 8
25位 久保田 治 7
25位 渋谷 誠司 7

1963年総合ホールド数ランキング [166人]

順位 名前 ホールド
15位 石井 茂雄 22
15位 弘瀬 昌彦 22
17位 河村 保彦 21
18位 金田 正一 20
18位 池田 英俊 20

1963年総合勝利数ランキング [166人]

順位 名前 勝利
6位 土橋 正幸 20
8位 久保 征弘 19
8位 河村 保彦 19
8位 伊藤 芳明 19
11位 田中 勉 17

1963年総合試合数ランキング [166人]

順位 名前 試合
9位 山本 重政 57
9位 三浦 清弘 57
12位 河村 保彦 56
13位 栗本 光明 54
13位 稲川 誠 54

# 1962年

1962年総合奪三振数ランキング [175人]

順位 名前 奪三振
48位 北川 芳男 74
50位 鈴木 皖武 69
51位 河村 保彦 66
52位 牧 勝彦 64
53位 竜 憲一 61

1962年総合勝率ランキング [175人]

順位 名前 勝率
59位 長谷川 良平 .462
60位 ジョー・スタンカ .444
60位 河村 保彦 .444
60位 伊藤 芳明 .444
63位 村田 元一 .429

1962年総合完投数ランキング [175人]

順位 名前 完投
34位 稲川 誠 4
34位 安藤 治久 4
34位 河村 保彦 4
34位 足立 光宏 4
34位 田中 勉 4

1962年総合ホールド数ランキング [175人]

順位 名前 ホールド
46位 大津 守 9
46位 伊藤 芳明 9
46位 河村 保彦 9
46位 牧 勝彦 9
46位 板東 里視 9

1962年総合勝利数ランキング [175人]

順位 名前 勝利
54位 石井 茂雄 4
54位 伊藤 芳明 4
54位 河村 保彦 4
54位 牧 勝彦 4
59位 西尾 慈高 3

1962年総合試合数ランキング [175人]

順位 名前 試合
57位 堀内 庄 35
57位 石川 緑 35
57位 河村 保彦 35
61位 巽 一 34
61位 田所 善治郎 34

# 1961年

1961年総合奪三振数ランキング [159人]

順位 名前 奪三振
19位 森中 千香良 140
20位 久保田 治 137
21位 河村 保彦 130
22位 富永 格郎 124
23位 若生 忠泰 123

1961年総合勝率ランキング [159人]

順位 名前 勝率
42位 若生 智男 .500
42位 青木 宥明 .500
42位 河村 保彦 .500
42位 鵜狩 道旺 .500
42位 牧 勝彦 .500

1961年総合完投数ランキング [159人]

順位 名前 完投
51位 後藤 修 1
51位 伊藤 芳明 1
51位 河村 保彦 1
51位 田沢 芳夫 1
51位 長谷川 良平 1

1961年総合ホールド数ランキング [159人]

順位 名前 ホールド
42位 秋本 祐作 9
42位 久保 征弘 9
46位 河村 保彦 8
46位 若生 智男 8
46位 田沢 芳夫 8

1961年総合勝利数ランキング [159人]

順位 名前 勝利
18位 三平 晴樹 14
20位 伊藤 芳明 13
20位 河村 保彦 13
20位 畑 隆幸 13
23位 板東 英二 12

1961年総合試合数ランキング [159人]

順位 名前 試合
18位 伊藤 芳明 51
18位 皆川 睦雄 51
18位 河村 保彦 51
24位 若生 智男 50
24位 黒田 勉 50

# 1960年

1960年総合奪三振数ランキング [157人]

順位 名前 奪三振
68位 幸田 優 40
71位 中村 稔 38
71位 河村 保彦 38
73位 大羽 進 37
74位 義原 武敏 34

1960年総合勝率ランキング [157人]

順位 名前 勝率
80位 中村 稔 .333
80位 坂井 勝二 .333
80位 河村 保彦 .333
80位 大友 工 .333
80位 金彦 任重 .333

1960年総合ホールド数ランキング [157人]

順位 名前 ホールド
87位 石井 茂雄 3
87位 拝藤 宣雄 3
87位 河村 保彦 3
87位 大友 工 3
87位 金彦 任重 3

1960年総合勝利数ランキング [157人]

順位 名前 勝利
69位 拝藤 宣雄 2
69位 ジョン・サディナ 2
77位 河村 保彦 1
77位 森滝 義巳 1
77位 峰 国安 1

1960年総合試合数ランキング [157人]

順位 名前 試合
39位 足立 光宏 41
40位 中西 勝己 40
40位 河村 保彦 40
42位 中山 義朗 39
42位 皆川 睦雄 39

# 1959年

1959年総合奪三振数ランキング [145人]

順位 名前 奪三振
46位 西尾 慈高 67
48位 島田 源太郎 66
48位 河村 保彦 66
50位 若生 智男 65
51位 石川 良照 64

1959年総合勝率ランキング [145人]

順位 名前 勝率
74位 梶本 隆夫 .393
75位 秋山 登 .389
76位 河村 保彦 .364
76位 足立 光宏 .364
78位 大津 守 .355

1959年総合完投数ランキング [145人]

順位 名前 完投
42位 石川 良照 2
42位 金山 勝巳 2
42位 河村 保彦 2
42位 高野 一彦 2
42位 種田 弘 2

1959年総合ホールド数ランキング [145人]

順位 名前 ホールド
43位 別所 毅彦 8
43位 金彦 任重 8
43位 河村 保彦 8
43位 山下 登 8
43位 石井 茂雄 8

1959年総合勝利数ランキング [145人]

順位 名前 勝利
50位 大矢根 博臣 5
53位 高野 一彦 4
53位 河村 保彦 4
53位 足立 光宏 4
53位 広島 衛 4

1959年総合試合数ランキング [145人]

順位 名前 試合
39位 大石 清 39
39位 義原 武敏 39
39位 河村 保彦 39
39位 梶本 隆夫 39
43位 中川 隆 38

過去の成績からのシーズン打撃成績ランキング

※規定打席に合わせていませんので、ポテンシャルとしてみてください。
出場数が極端に少ないものは除外しています。

# 1971年

参考データが少ないのでランキングにしていません

# 1970年

1970年チーム長打率ランキング [39人]

順位 名前 長打率
22位 西井 哲夫 .200
23位 中村 国昭 .197
24位 河村 保彦 .167
25位 高山 忠克 .164
26位 石戸 四六 .156

1970年チーム打率ランキング [39人]

順位 名前 打率
18位 西園寺 昭夫 .178
19位 溜池 敏隆 .167
19位 河村 保彦 .167
21位 中野 孝征 .164
22位 城戸 則文 .163

1970年チーム安打数ランキング [39人]

順位 名前 安打
27位 石戸 四六 3
27位 西井 哲夫 3
30位 河村 保彦 2
30位 簾内 政雄 2
32位 藤原 真 1

1970年チーム打席数ランキング [39人]

順位 名前 打席
31位 西井 哲夫 17
32位 長井 繁夫 15
33位 河村 保彦 12
34位 簾内 政雄 11
34位 奥宮 種男 11

1970年チーム試合数ランキング [39人]

順位 名前 試合
26位 加藤 俊夫 32
28位 石戸 四六 30
29位 河村 保彦 29
30位 浅野 啓司 28
31位 藤原 真 27

# 1969年

1969年チーム長打率ランキング [35人]

順位 名前 長打率
26位 浅野 啓司 .167
27位 松岡 弘 .163
28位 河村 保彦 .150
29位 石岡 康三 .134
30位 無徒 史郎 .091

1969年チーム打率ランキング [35人]

順位 名前 打率
22位 奥柿 幸雄 .181
23位 石戸 四六 .160
24位 河村 保彦 .150
25位 松岡 弘 .143
26位 浅野 啓司 .133

1969年チーム打点数ランキング [35人]

順位 名前 打点
23位 大塚 徹 2
25位 溜池 敏隆 1
25位 河村 保彦 1
25位 安木 祥二 1
28位 浅野 啓司 0

1969年チーム安打数ランキング [35人]

順位 名前 安打
25位 溜池 敏隆 4
27位 無徒 史郎 3
27位 河村 保彦 3
29位 村田 元一 2
29位 安木 祥二 2

1969年チーム打席数ランキング [35人]

順位 名前 打席
26位 溜池 敏隆 33
27位 奥宮 種男 30
28位 河村 保彦 20
29位 巽 一 17
30位 村田 元一 9

1969年チーム試合数ランキング [35人]

順位 名前 試合
22位 石岡 康三 38
23位 安木 祥二 34
23位 河村 保彦 34
23位 相沢 勝 34
26位 藤原 真 32

# 1968年

1968年チーム長打率ランキング [34人]

順位 名前 長打率
20位 赤井 喜代次 .261
20位 佐藤 進 .261
22位 河村 保彦 .256
23位 奥柿 幸雄 .252
24位 篠田 勇 .216

1968年チーム打率ランキング [34人]

順位 名前 打率
12位 豊田 泰光 .241
13位 高山 忠克 .235
14位 河村 保彦 .233
15位 別部 捷夫 .224
16位 ルー・ジャクソン .219

1968年チーム打点数ランキング [34人]

順位 名前 打点
16位 東条 文博 5
19位 久代 義明 4
19位 河村 保彦 4
21位 倉島 今朝徳 3
22位 篠田 勇 2

1968年チーム安打数ランキング [34人]

順位 名前 安打
15位 無徒 史郎 12
18位 倉島 今朝徳 11
19位 河村 保彦 10
20位 村田 元一 8
21位 東条 文博 7

1968年チーム打席数ランキング [34人]

順位 名前 打席
19位 無徒 史郎 71
20位 東条 文博 52
21位 河村 保彦 46
21位 倉島 今朝徳 46
23位 村田 元一 31

1968年チーム試合数ランキング [34人]

順位 名前 試合
20位 石岡 康三 46
21位 豊田 泰光 40
21位 河村 保彦 40
23位 倉島 今朝徳 38
24位 村田 元一 36

# 1967年

1967年チーム打席数ランキング [36人]

順位 名前 打席
33位 北角 富士雄 2
34位 水谷 実智郎 1
34位 河村 保彦 1
36位 高木 一巳 0

1967年チーム試合数ランキング [36人]

順位 名前 試合
32位 佐々木 孝次 7
32位 高岡 英司 7
36位 河村 保彦 6

# 1966年

1966年チーム長打率ランキング [33人]

順位 名前 長打率
17位 門岡 信行 .250
18位 権藤 博 .246
19位 河村 保彦 .233
20位 伊藤 竜彦 .210
21位 水谷 寿伸 .172

1966年チーム打率ランキング [33人]

順位 名前 打率
18位 浜中 祥和 .154
20位 伊藤 竜彦 .152
21位 河村 保彦 .140
22位 水谷 寿伸 .138
23位 島田 幸雄 .133

1966年チーム打点数ランキング [33人]

順位 名前 打点
18位 板東 英二 1
18位 新宅 洋志 1
18位 河村 保彦 1
18位 島田 幸雄 1
24位 北角 富士雄 0

1966年チーム安打数ランキング [33人]

順位 名前 安打
18位 小川 健太郎 7
18位 新宅 洋志 7
20位 河村 保彦 6
21位 相川 進 3
22位 島田 幸雄 2

1966年チーム打席数ランキング [33人]

順位 名前 打席
15位 山中 巽 80
16位 水谷 寿伸 61
17位 河村 保彦 49
18位 新宅 洋志 48
19位 千原 陽三郎 46

1966年チーム試合数ランキング [33人]

順位 名前 試合
16位 小川 健太郎 45
17位 佐藤 公博 42
18位 河村 保彦 39
19位 水谷 寿伸 38
20位 新宅 洋志 37

# 1965年

1965年チーム長打率ランキング [33人]

順位 名前 長打率
6位 中 暁生 .377
7位 葛城 隆雄 .349
8位 河村 保彦 .345
8位 菱川 章 .345
10位 高木 時夫 .333

1965年チーム打率ランキング [33人]

順位 名前 打率
1位 佐野 卓郎 .364
2位 江藤 慎一 .336
3位 河村 保彦 .310
4位 高木 守道 .302
5位 中 暁生 .283

1965年チーム打点数ランキング [33人]

順位 名前 打点
13位 竹中 惇 11
14位 水谷 寿伸 7
15位 河村 保彦 6
16位 菱川 章 3
16位 小川 健太郎 3

1965年チーム安打数ランキング [33人]

順位 名前 安打
13位 竹中 惇 20
14位 高木 時夫 10
15位 河村 保彦 9
16位 浜中 祥和 8
16位 山中 巽 8

1965年チーム打席数ランキング [33人]

順位 名前 打席
20位 千原 陽三郎 39
21位 高木 時夫 38
22位 河村 保彦 31
23位 近藤 瑞郎 30
23位 菱川 章 30

1965年チーム試合数ランキング [33人]

順位 名前 試合
18位 近藤 瑞郎 51
19位 千原 陽三郎 38
19位 河村 保彦 38
21位 菱川 章 34
22位 山中 巽 31

# 1964年

1964年チーム長打率ランキング [40人]

順位 名前 長打率
20位 今津 光男 .254
21位 小川 敏明 .251
22位 河村 保彦 .237
23位 中山 義朗 .222
23位 島野 育夫 .222

1964年チーム打率ランキング [40人]

順位 名前 打率
11位 千原 陽三郎 .250
13位 一枝 修平 .247
14位 河村 保彦 .237
15位 法元 英明 .223
16位 中山 義朗 .222

1964年チーム安打数ランキング [40人]

順位 名前 安打
14位 柳川 誉造 17
15位 柿本 実 11
16位 河村 保彦 9
17位 竹中 惇 8
18位 権藤 博 7

1964年チーム打席数ランキング [40人]

順位 名前 打席
15位 柳川 誉造 75
16位 竹中 惇 46
17位 河村 保彦 43
18位 権藤 博 39
19位 板東 英二 36

1964年チーム試合数ランキング [40人]

順位 名前 試合
19位 中山 義朗 38
20位 竹中 惇 36
20位 河村 保彦 36
22位 加藤 斌 31
23位 山中 巽 30

# 1963年

1963年チーム長打率ランキング [33人]

順位 名前 長打率
12位 寺田 陽介 .286
14位 小川 敏明 .267
15位 河村 保彦 .250
15位 本田 威志 .250
15位 山中 巽 .250

1963年チーム打率ランキング [33人]

順位 名前 打率
8位 ビリー・クラウス .257
9位 高木 守道 .254
10位 河村 保彦 .250
10位 本田 威志 .250
12位 中 暁生 .246

1963年チーム打点数ランキング [33人]

順位 名前 打点
13位 権藤 博 8
14位 今津 光男 7
15位 河村 保彦 5
15位 柿本 実 5
17位 会田 豊彦 4

1963年チーム安打数ランキング [33人]

順位 名前 安打
12位 今津 光男 21
13位 権藤 博 18
13位 河村 保彦 18
15位 山中 巽 15
16位 会田 豊彦 14

1963年チーム打席数ランキング [33人]

順位 名前 打席
14位 柿本 実 96
15位 権藤 博 83
16位 河村 保彦 78
17位 山中 巽 67
18位 寺田 陽介 57

1963年チーム試合数ランキング [33人]

順位 名前 試合
14位 ビリー・クラウス 62
15位 寺田 陽介 61
16位 河村 保彦 56
17位 権藤 博 49
18位 柿本 実 48

# 1962年

1962年チーム長打率ランキング [34人]

順位 名前 長打率
1位 小淵 泰輔 .769
2位 河村 保彦 .484
3位 ニューク .473
4位 江藤 慎一 .454

1962年チーム打率ランキング [34人]

順位 名前 打率
1位 河村 保彦 .387
2位 小淵 泰輔 .359
3位 岡野 義光 .314

1962年チーム打点数ランキング [34人]

順位 名前 打点
19位 柿本 実 2
19位 門岡 信行 2
21位 河村 保彦 1
21位 板東 英二 1
21位 竹中 惇 1

1962年チーム安打数ランキング [34人]

順位 名前 安打
16位 柿本 実 15
17位 小淵 泰輔 14
18位 河村 保彦 12
19位 岡野 義光 11
20位 今津 光男 8

1962年チーム打席数ランキング [34人]

順位 名前 打席
18位 小淵 泰輔 41
20位 岡野 義光 36
21位 河村 保彦 34
22位 板東 英二 25
23位 与那嶺 要 17

1962年チーム試合数ランキング [34人]

順位 名前 試合
17位 門岡 信行 53
18位 高木 時夫 38
19位 河村 保彦 35
20位 中山 義朗 29
21位 板東 英二 28

# 1961年

1961年チーム長打率ランキング [30人]

順位 名前 長打率
19位 柳川 誉造 .222
22位 本多 逸郎 .161
23位 河村 保彦 .143
24位 西尾 慈高 .097
25位 板東 英二 .080

1961年チーム打率ランキング [30人]

順位 名前 打率
20位 吉沢 岳男 .190
21位 与那嶺 要 .178
22位 河村 保彦 .129
23位 本多 逸郎 .097
23位 西尾 慈高 .097

1961年チーム打点数ランキング [30人]

順位 名前 打点
13位 板東 英二 4
15位 伊藤 竜彦 3
16位 河村 保彦 2
17位 横山 昌弘 1
17位 式田 信一 1

1961年チーム安打数ランキング [30人]

順位 名前 安打
14位 横山 昌弘 12
15位 柳川 誉造 11
16位 河村 保彦 9
16位 財津 守 9
18位 酒井 敏明 7

1961年チーム打席数ランキング [30人]

順位 名前 打席
11位 権藤 博 163
12位 小淵 泰輔 125
13位 河村 保彦 74
14位 伊藤 竜彦 70
15位 板東 英二 65

1961年チーム試合数ランキング [30人]

順位 名前 試合
12位 小淵 泰輔 55
13位 本多 逸郎 52
13位 河村 保彦 52
15位 板東 英二 47
16位 西尾 慈高 39

# 1960年

1960年チーム長打率ランキング [29人]

順位 名前 長打率
21位 大矢根 博臣 .162
22位 板東 英二 .149
23位 河村 保彦 .091
24位 広島 衛 .072
25位 石川 緑 .063

1960年チーム打率ランキング [29人]

順位 名前 打率
20位 板東 英二 .149
22位 伊奈 努 .133
23位 河村 保彦 .091
24位 広島 衛 .072
25位 石川 緑 .063

1960年チーム安打数ランキング [29人]

順位 名前 安打
23位 石川 緑 3
24位 伊奈 努 2
25位 河村 保彦 1
26位 打越 敏彦 0
26位 片岡 宏雄 0

1960年チーム打席数ランキング [29人]

順位 名前 打席
23位 児玉 泰 26
24位 伊奈 努 18
25位 河村 保彦 12
26位 打越 敏彦 7
27位 片岡 宏雄 3

1960年チーム試合数ランキング [29人]

順位 名前 試合
19位 板東 英二 44
20位 中山 義朗 43
21位 河村 保彦 40
22位 伊奈 努 30
23位 会田 豊彦 24

# 1959年

1959年チーム長打率ランキング [31人]

順位 名前 長打率
22位 石川 克彦 .167
23位 川崎 啓之介 .136
24位 河村 保彦 .105
25位 大矢根 博臣 .100
25位 式田 信一 .100

1959年チーム打率ランキング [31人]

順位 名前 打率
23位 式田 信一 .100
25位 川崎 啓之介 .091
26位 河村 保彦 .053
27位 牧野 茂 .000
27位 成田 秀秋 .000

1959年チーム打点数ランキング [31人]

順位 名前 打点
16位 中山 義朗 2
16位 今津 光男 2
16位 河村 保彦 2
20位 板東 英二 1
20位 石川 克彦 1

1959年チーム安打数ランキング [31人]

順位 名前 安打
22位 川崎 啓之介 2
22位 大矢根 博臣 2
24位 河村 保彦 1
24位 式田 信一 1
24位 石川 克彦 1

1959年チーム打席数ランキング [31人]

順位 名前 打席
19位 川崎 啓之介 24
20位 大矢根 博臣 23
21位 河村 保彦 22
22位 広島 衛 21
23位 打越 敏彦 18

1959年チーム試合数ランキング [31人]

順位 名前 試合
15位 酒井 敏明 47
16位 児玉 泰 45
17位 河村 保彦 41
18位 広島 衛 34
19位 板東 英二 33

# 1971年

参考データが少ないのでランキングにしていません

# 1970年

1970年総合長打率ランキング [414人]

順位 名前 長打率
276位 木樽 正明 .169
277位 井上 修 .167
277位 河村 保彦 .167
277位 及川 宣士 .167
277位 日野 茂 .167

1970年総合打率ランキング [414人]

順位 名前 打率
242位 山内 新一 .167
242位 井上 修 .167
242位 河村 保彦 .167
242位 及川 宣士 .167
242位 高橋 重行 .167

1970年総合安打数ランキング [414人]

順位 名前 安打
286位 上田 武司 2
286位 西村 公一 2
286位 河村 保彦 2
286位 渡辺 勉 2
286位 簾内 政雄 2

1970年総合打席数ランキング [414人]

順位 名前 打席
316位 秋本 祐作 13
318位 中井 悦雄 12
318位 河村 保彦 12
318位 野村 収 12
318位 倉田 誠 12

1970年総合試合数ランキング [414人]

順位 名前 試合
270位 小泉 恒美 29
270位 藤原 満 29
270位 河村 保彦 29
270位 木村 貴臣 29
275位 野村 収 28

# 1969年

1969年総合長打率ランキング [406人]

順位 名前 長打率
287位 大羽 進 .152
287位 河原 明 .152
289位 河村 保彦 .150
290位 渡辺 秀武 .149
291位 長南 恒夫 .143

1969年総合打率ランキング [406人]

順位 名前 打率
261位 大羽 進 .152
262位 外木場 義郎 .151
263位 河村 保彦 .150
264位 石井 茂雄 .148
265位 松岡 弘 .143

1969年総合打点数ランキング [406人]

順位 名前 打点
246位 中沢 伸二 1
246位 岩崎 忠義 1
246位 河村 保彦 1
246位 江田 昌司 1
246位 林 俊宏 1

1969年総合安打数ランキング [406人]

順位 名前 安打
269位 泉 嘉郎 3
269位 岩崎 忠義 3
269位 河村 保彦 3
269位 甲斐 和雄 3
269位 伊熊 博一 3

1969年総合打席数ランキング [406人]

順位 名前 打席
283位 吉田 誠 21
288位 岩崎 忠義 20
288位 河村 保彦 20
288位 柿本 実 20
288位 橋野 昭南 20