年度別順位 | |||
---|---|---|---|
年度 | 球団 | 順位 | チーム数 |
1950 | 松竹ロビンス | 1位 | 全8チーム |
年度 | 球団 | 順位 | チーム数 |
1943 | 朝日 | 4位 | 全8チーム |
1946 | パシフィック | 7位 | 全8チーム |
1947 | 太陽ロビンス | 7位 | 全8チーム |
1948 | 大陽ロビンス | 6位 | 全8チーム |
1950 | 松竹ロビンス | 1位 | 全8チーム |
1951 | 4位 | 全7チーム | |
1952 | 大阪タイガース | 2位 | 全7チーム |
1953 | 2位 | 全6チーム | |
1954 | 3位 | 全6チーム | |
1955 | 3位 | 全6チーム | |
1956 | 2位 | 全6チーム |
年度 | 球団 | 試合 | 投球回 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | 完封 | 奪三振 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1943 | 朝日軍 | 37 | 278 | .500 | 13 | 13 | 24 | 106 |
1946 | パシフィック | 63 | 464 | .490 | 25 | 26 | 43 | 200 |
1947 | 大陽ロビンス | 52 | 424 | .523 | 23 | 21 | 42 | 152 |
1948 | 58 | 392 | .568 | 25 | 19 | 34 | 172 | |
1949 | 33 | 191 | .500 | 13 | 13 | 15 | 87 | |
1950 | 松竹ロビンス | 61 | 395 | .765 | 39 | 12 | 28 | 191 |
1951 | 24 | 94 | .538 | 7 | 6 | 1 | 33 | |
1952 | 大阪タイガース | 38 | 228 | .640 | 16 | 9 | 14 | 80 |
1953 | 22 | 128 | .571 | 8 | 6 | 7 | 28 | |
1954 | 21 | 93 | .778 | 7 | 2 | 2 | 26 | |
1955 | 7 | 26 | .667 | 2 | 1 | 1 | 8 |
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1943 | 朝日軍 | 42 | 104 | .221 | 23 | 0 | 6 |
1946 | パシフィック | 63 | 177 | .237 | 42 | 1 | 16 |
1947 | 大陽ロビンス | 55 | 166 | .235 | 39 | 2 | 17 |
1948 | 66 | 155 | .206 | 32 | 1 | 13 | |
1949 | 52 | 96 | .281 | 27 | 2 | 13 | |
1950 | 松竹ロビンス | 73 | 172 | .314 | 54 | 2 | 36 |
1951 | 39 | 60 | .317 | 19 | 1 | 13 | |
1952 | 大阪タイガース | 78 | 129 | .318 | 41 | 0 | 18 |
1953 | 33 | 64 | .219 | 14 | 0 | 10 | |
1954 | 73 | 128 | .258 | 33 | 1 | 29 | |
1955 | 16 | 19 | .263 | 5 | 0 | 1 | |
1956 | 77 | 116 | .207 | 24 | 2 | 10 |
年度 | 球団 | 順位 | 防御率 | 試合 | 勝利 | 敗北 |
---|---|---|---|---|---|---|
1943 | 朝日軍 | 7位 | 1.97 | 37 | 13 | 13 |
1948 | 大陽ロビンス | 6位 | 2.22 | 58 | 25 | 19 |
1950 | 松竹ロビンス | 8位 | 3.05 | 61 | 39 | 12 |
1952 | 大阪タイガース | 3位 | 1.97 | 38 | 16 | 9 |
1947年チーム奪三振数ランキング [6人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 奪三振 | |
1位 | 真田 重蔵 | 152 | |
2位 | ヴィクトル・スタルヒン | 77 | |
3位 | 池田 善蔵 | 74 | |
|
1947年チーム勝率ランキング [6人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
1位 | 真田 重蔵 | .523 | |
2位 | ヴィクトル・スタルヒン | .444 | |
3位 | 井筒 研一 | .435 | |
|
1947年チーム完投数ランキング [6人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 完投 | |
1位 | 真田 重蔵 | 42 | |
2位 | 井筒 研一 | 17 | |
3位 | ヴィクトル・スタルヒン | 16 | |
|
1947年チームホールド数ランキング [6人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | ホールド | |
1位 | 真田 重蔵 | 9 | |
2位 | 井筒 研一 | 5 | |
3位 | ヴィクトル・スタルヒン | 3 | |
|
1947年チーム勝利数ランキング [6人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝利 | |
1位 | 真田 重蔵 | 23 | |
2位 | 井筒 研一 | 10 | |
3位 | ヴィクトル・スタルヒン | 8 | |
|
1946年チーム勝率ランキング [4人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
1位 | ヴィクトル・スタルヒン | .500 | |
2位 | 真田 重蔵 | .490 | |
3位 | 井筒 研一 | .419 | |
4位 | 湯浅 芳彰 | .200 |
1946年チームホールド数ランキング [4人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | ホールド | |
1位 | 井筒 研一 | 5 | |
1位 | 湯浅 芳彰 | 5 | |
3位 | 真田 重蔵 | 4 | |
4位 | ヴィクトル・スタルヒン | 1 |
1953年総合ホールド数ランキング [164人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | ホールド | |
|
|||
54位 | 阿部 八郎 | 6 | |
54位 | 高松 利夫 | 6 | |
54位 | 真田 重蔵 | 6 | |
54位 | 宮崎 一夫 | 6 | |
54位 | レン・カスパラビッチ | 6 | |
|
1948年総合奪三振数ランキング [71人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 奪三振 | |
1位 | 中尾 碩志 | 187 | |
2位 | 真田 重蔵 | 172 | |
3位 | ヴィクトル・スタルヒン | 138 | |
4位 | 黒尾 重明 | 131 | |
|
1948年総合勝率ランキング [71人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
|
|||
12位 | 多田 文久三 | .591 | |
13位 | 今西 錬太郎 | .575 | |
14位 | 真田 重蔵 | .568 | |
15位 | ヴィクトル・スタルヒン | .567 | |
15位 | 木下 勇 | .567 | |
|
1946年総合勝率ランキング [63人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 勝率 | |
|
|||
17位 | ヴィクトル・スタルヒン | .500 | |
17位 | 鳥居 兵治 | .500 | |
24位 | 真田 重蔵 | .490 | |
25位 | 野口 二郎 | .481 | |
26位 | 天保 義夫 | .478 | |
|
1947年チーム長打率ランキング [16人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 長打率 | |
|
|||
2位 | ヴィクトル・スタルヒン | .375 | |
3位 | 藤井 勇 | .369 | |
4位 | 真田 重蔵 | .325 | |
5位 | 伊勢川 真澄 | .322 | |
6位 | 辻井 弘 | .321 | |
|
1947年チーム本塁打数ランキング [16人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 本塁打 | |
|
|||
4位 | 伊勢川 真澄 | 3 | |
4位 | 辻井 弘 | 3 | |
6位 | 真田 重蔵 | 2 | |
6位 | ヴィクトル・スタルヒン | 2 | |
8位 | 荒川 昇治 | 1 | |
|
1955年総合打点数ランキング [433人] |
|||
---|---|---|---|
順位 | 名前 | 打点 | |
|